2012年2月22日水曜日

ウェブページのイメージを丸ごと取り込むワザ【知っ得・虎の巻】

会社概要に自社ウェブページのイメージを貼り付けたいとか、ブログページのイメージを丸ごと保存したいということがある。けれど、縦に長いウェブページの画面キャプチャを撮るのは面倒だ。スクロールしながらキャプチャして後でつなぎ合わせるのは手間がかかる。そんなときには、ページ全体をワンクリックでキャプチャできるツールを利用してみよう。

■知っ得No.272 SnapCrab for IEでウェブページを丸ごと保存する

フェンリル株式会社が無料で提供する「SnapCrab for IE」は、Internet Explorerのアドオンとして動作する。SnapCrab for IEを導入すれば、表示しているウェブページのイメージをワンクリックで取り込めるようになる。
・ソフト名:SnapCrab for IE
・作成者:フェンリル
・入手先:http://www.fenrir-inc.com/jp/snapcrab/plugin.html
・対応環境:Windows XP/Vista/7

●ワンクリックするだけで保存
SnapCrab for IEをインストールすると、Internet Explorerにツールバーが追加される。ここに表示されるアイコンから、各操作を行う。ウェブページのイメージを丸ごと画像にして保存したいなら、[ウェブページ全体をキャプチャ]ボタンをクリックするだけだ(画面1)。これだけで、縦に長いウェブページも丸ごと保存される(画面2)。

...続きはこちら >>
http://news.livedoor.com/article/detail/6295327/
─情報元:ITライフハックサイト様─