ロンドン五輪参加者の中に、タトゥーを入れている選手が目立っている。場所は腕や脇腹、太もも、背中など。最もポピュラーなのが、オリンピックのシンボルマークだ。
競泳男子で、すでに五輪史上最多だった通算の金メダル数を18に伸ばし、通算22個のメダルを獲得したマイケル・フェルプス(米国)は腰の下に小さな「五輪」を入れている。米メディアで紹介されたことで有名になった。
そのフェルプスにとって、史上最多19個目のメダルとなった「800メートルリレー」のメンバーの一人、コナー・ドワイヤーはその快挙達成後、金メダル仲間に誘われて五輪のタトゥーを入れた。
実家に古くから伝わる「子供にタトゥーは禁止」という掟を「今回だけは記念だから」と、1回だけの条件で解いてもらったのだという。
また、競泳400メートルリレーで金メダルを獲得したフランスのファビアン・ジロは腕にヘブライ語でタトゥーを入れている。家族に対する感謝の念を込めた言葉だという。
米エグザミナー紙電子版によると、オリンピック選手のタトゥーのルーツは1988年のソウル五輪にさかのぼる。競泳で3つのメダルを獲得したクリス・ジェイコブスが帰国途中にハワイに立ち寄り、五輪マークを入れたのがきっかけだという。
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120806/spo1208061214009-n1.htm
体操の人は入れ墨かと思ったら薄くなってたのでシールかなんかぽかった
マジ掘ってる人は少ないんじゃね?
117 ぬこ(東京都) 2012/08/07(火) 15:25:55.96 ID:G/XEEAk60
>>14
ファンデーションかなんかで目立たないようにしてただけ
15 コーニッシュレック(愛知県) 2012/08/07(火) 13:53:56.61 ID:td7KxbDl0
文化の違いでしかない
日本じゃアウトローの決意表明みたいなガチな人と何も考えてないバカの2通りしかない
30 ターキッシュアンゴラ(大阪府) 2012/08/07(火) 14:04:20.07 ID:XapAT6Nr0
>>15
これに尽きる
...続きはこちら >>
http://www.onisoku.info/archives/6518171.html
─情報元:2ちゃんまとめ おにぎり速報VIPサイト様─