2025年9月9日火曜日

「TikTok Shop」は動画コマースの起爆剤か 究極の「衝動買いEC」誕生

 商品の発見と決済をアプリ内で完結させる「TikTok Shop」が日本で始動した。衝動買いを誘発するプラットフォーム上での“TikTok売れ”に期待がかかる。30~40代のTikTok利用率が急伸する追い風を受け、国内ブランドの出店も相次ぐ。「動画コマース元年」と言われて幾年月。本当に定着するだろうか?

(画像/DDimaXX/stock.adobe.com)
(画像/DDimaXX/stock.adobe.com)

 国内の月間アクティブユーザー(MAU)が既に3300万人を超える規模に成長しているショート動画サービス「TikTok」。この巨大なユーザー基盤を活用した新たな販路に今、注目が集まっている。2025年6月末、日本国内でもサービスを開始した「TikTok Shop」。TikTok内に統合されたEC機能である。
 TikTokユーザーは、「おすすめ」フィードやショート動画、ライブ配信を通じて商品を発見し、直接商品を購入、決済までアプリ上で完結できるのが特徴だ。他の主要SNSの場合、そのタイムライン上で気に入った商品を見つけたら、外部のECサイトに遷移して購入、決済する必要がある。TikTok Shopは、商品の発見と購入がシームレスに結びついていることから、「ディスカバリーEコマース」とも呼ばれる。

■日経BP
>>続きはこちら

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01237/00003/