2019年11月30日土曜日

【朗報】アンタッチャブル復活!約10年ぶりに柴田とザキヤマが『脱力タイムズ』で漫才www




【朗報】アンタッチャブル復活!約10年ぶりに柴田とザキヤマが『脱力タイムズ』で漫才www

「コーチング」ビジネスが“うさんくさい”といわれる理由


 コーチングという言葉は、かなり広い意味で使われており、読者の中にはどんな職業なのかイマイチ分かりづらいという人もいるだろう。コーチングの定義について齊藤氏は次のように解説する。
「コーチングとは、端的にいえばコミュニケーション全般の技術をコーチする職業のことです。相手との円滑なコミュニケーションを通じて、個人や組織の目標達成を図ることを狙いとしています。心理学の知識なども必要となるため、カウンセラーに近い存在と思っていいでしょう」
 インターネットでコーチングの料金を調べてみると、相場は1時間1万~1万5000円程度だが、中には10万円近いところも。ジャンルは「ビジネスコーチ」「ライフコーチ」など多岐にわたり、講座の形式も個別(パーソナル)と集団(セミナー)がある。
 また齊藤氏によれば、コーチのタイプは、大きく3つに分類できるという。その3つとは「スキル系」「感情系」「勧誘系」だ。
「『スキル系』というのは、英会話教室や予備校などと同じように、コーチが淡々とコミュニケーションの仕方を教えていくオーソドックスな形式です。『感情系』というのは、最近こそほとんど見かけませんが、たとえば、まずコーチが参加者に罵詈雑言を浴びせて号泣させます。その後、参加者が自分の弱さや甘えを認めて克服できたら一転して、『やっぱり君は優秀だ!』と褒めたたえるという講座の形式です。散々それまでののしられていたコーチから『OK』をもらえたときのうれしさは格別で、まるで自分が世界の中心にいるような気持ちにさせてくれるそうです」
「コーチング」ビジネスが“うさんくさい”といわれる理由
>>続きはこちら

2019年11月27日水曜日

ネットでイジワル言ってくる人なんて・・・

アニメで鳥肌立ったシーン書いてけwww


21: 名無し募集中。。。 2019/11/25(月) 18:20:01.85 0
ナウシカのあのシーン
ランランララランランランという全てを台無しにするあの歌を聞いて
全身鳥肌が立った


2019年11月26日火曜日

100カ国行ったイモトアヤコだから分かる「世界の変化」とは


――2007年に日本テレビ系番組「世界の果てまでイッテQ!」の珍獣ハンターに選ばれて以来、足を運んだのはこれまで実に100カ国以上。この10年、どんな変化を感じますか?

「誰もがスマホを持ってる状況になったな、と感じます。アフリカのマサイ族も、アマゾンの奥地に行っても、やっぱりスマホを持ってるんですよ。で、通じるんです。携帯で写真撮ったり、動画撮ったりもしてる。上半身裸で、テントのようなところで暮らしてるのにスマホを見ていたりするのは、すごいちぐはぐで不思議な感じがします。この10年は、そうした変化にびっくりしてますね」

「『イッテQ!』の撮影で行ったインドネシア・コモド島が人生で初めての海外だったんですが、当時の感覚は、今とはまったく違いますね。携帯電話もガラケーで、海外で使うこと自体が今のように普通じゃなくて、誰ともなかなか連絡が取れなくて、不安しかなかった記憶があります」

100カ国行ったイモトアヤコだから分かる「世界の変化」とは
>>続きはこちら

何匹いるニャ〜 GIF

年金支給が70歳開始になれば「老後貯蓄は3125万円必要」という現実

年金支給が70歳開始になれば「老後貯蓄は3125万円必要」という現実

 2019年の財政検証では、年金財政の健全性を今後もほぼ維持できるとされている。しかし、これは非現実的かつ楽観的な経済前提によるものだ。
 現実的な前提を置くと、2040年代後半に厚生年金の積立金が枯渇する。
 これに対処するために支給開始年齢が70歳に引上げられる可能性が強いが、そうなると老後の必要貯蓄は3125万円になる。ほとんどの人が対応できないだろう。

https://diamond.jp/articles/-/213737
>>続きはこちら

2019年11月21日木曜日

マジで震えるほどヤバい迷惑クレーマーたちをご覧下さい・・・

https://mrs.living.jp/k_life/article/3592902
・家電メーカーで問い合わせ窓口を担当していたときのこと。塗料の臭いのせいでリコール対象となった電気ストーブがあった。その商品を使っていた家庭からの電話で、「うちの子が受験に失敗したのは、おたくの会社のストーブが臭かったせい! 変な成分でも入っているんじゃないの? どうしてくれるの!?」と。本人の努力不足では…?と思ったがそんなことは言えず、ひたすら謝った。(さくら)

・スーパーのレジで、私の前のおじさんが店員さんに「割り箸はお入れいたしましょうか?」と聞かれ、「いるに決まってるやろ!」と大声で怒鳴っていた。いやいや、決まってないでしょ! 店員さんがかわいそうだった。(ベルママ)

・フルーツショップの喫茶席にて。リンゴを注文したおばさんが「リンゴの切り方が間違っているから食べられない! やり直し! 私が指導する!」と怒鳴って店員を叱りつけていた。リンゴの切り方なんて盛り付けによっていろいろあるはずなのに…。(eman)

・スーパーのサービスカウンターで贈り物を買ったご婦人が、スーパーの袋は嫌なので、デパートの袋に入れてほしいと言って店員さんを困らせていた。(ばっさん)

・居酒屋で飲んでいる時に、隣の席のいかつい男性2人組が声を荒らげだして料理にさんざん文句つけて店長を出せとか謝罪を要求していたが、よくよく見るとその料理はほとんど食べられていてほぼ残っていない状態で私たちも周りもドン引き…。(あん)

いろんな人がいますね。。




>>続きはこちら
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52335670.html



餌が欲しいニャ〜 GIF


おもしろ画像

やめなはれニャ〜 GIF

邪魔 GIF