「断捨離(だんしゃり)」という言葉をご存じだろうか。いつか使おうと思って残してあるモノを思い切って捨てて、本当にあるものだけをとっておくという整理術のことだ。部屋が散らかっている人は、部屋が片付くので、探し物も見つけやすくなる。そうした部屋と同じことがパソコンにも言える。
パソコンを長い間つかっていると、いつの間にか、ハードディスクには不要なファイルやデータがたまっていくものだ。そうしたものは、ただでさえ足りないハードディスクの限られたディスクスペースを消費してしまうばかりか、パソコンを低速化させてしまう。そこで今回は、パソコンを「だんしゃり」して、無駄に消費されたハードディスクの容量を取り戻し、パソコンを高速化させよう。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5137105/
─情報元:ITライフハックサイト様─