今では多くの家庭で、固定電話はあまり使われないようになった。なかには、ケータイに入れ替わって固定電話は既に利用してない家庭もある。
そんな電話以上の変化が、テレビの世界にも起きつつある。2011年7月24日にアナログ放送が終了し、この日を境に一部の地域をのぞいて、アナログテレビはただの箱となり、本格的な地デジ時代がやってくるのだ。
当然、家電販売店などでは、地デジ対応テレビへの買い換えもクライマックスを迎えているわけだが、今やテレビは一家に一台から一部屋一台の時代だ。リビング用の大型テレビは買い換えたが、ほかの部屋のテレビを買い換えるのは、おサイフが悲鳴をあげているという家庭も多い。
そこで、とっておきの裏技を紹介しよう。iPhoneとハイテク家電をつかって、iPhoneをテレビにする技だ。
iPhoneを地デジ(サブテレビ)にできれば、なにも無理して部屋毎に地デジテレビを購入する必要もないし、なにより、節電にも効果大だ。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5655630/
─情報元:ITライフハックサイト様─
年収200万円からの貯金生活宣言