2011年7月6日水曜日
定型サイズも簡単 プリンタさえあればできる「封筒の作り方」
手紙を送りたいのに、ちょうどいい封筒が手元にないというときがありますよね。そんなときは、専用のテンプレートや身近な素材を使ってサクッと手作りしてみましょう。今すぐ使える「封筒の作り方」をご紹介します。
「今すぐ使える「封筒の作り方」 」の写真・リンク付きの記事
■ テンプレートをプリントするだけ!
まずは専用のテンプレートを使って、好みのサイズやデザインの封筒を作る方法です。
<好きなサイズの封筒を簡単に>
▽ 急に封筒が必要になった時に自分で作る為のサイト サクッと展開図を作って印刷して作ろう
▽ サポート・ダウンロード|名刺・封筒・はがき・紙製品の山櫻
▽ 封筒印刷、封筒作成の専門店『封筒グラフィックス』既成封筒テンプレート
これらのエントリーでは、長形や角形など規格で決められたサイズの封筒のテンプレートを配布しています。封筒のサイズと対応する紙のサイズが書かれているので、必要なものを選んでダウンロードしてください。一番上のエントリーでは、自分で縦横のサイズを指定してテンプレートを自動生成できます。「無地だとちょっと寂しいかも?」と思ったら、色付きの紙を使ったり、自分でイラストを入れたりするのもいいですね。
・・・続きはこちら
http://netallica.yahoo.co.jp/news/197736
─情報元:ネタりかサイト様─