2011年7月11日月曜日

Facebookを使い、世界進出を狙うコスプレ衣装のオーダーメイド専門店


「漫画」と並び英語の固有名詞になっている「コスプレ」。海外で人気のある日本文化の1つだ。今回は、専任スタッフを雇用してFacebookで海外向けのビジネスをスタートさせたコスプレ衣装専門店のケースを紹介する。

世界に広がる日本の趣味「コスプレ」

コスプレとは、「コスチュームプレイ」を略した和製英語。アニメやゲームなどのファンが、衣装を身にまとってお気に入りのキャラクターに扮することを指す。

特殊な趣味のように思えるコスプレだが、日本のアニメや漫画の普及とともに愛好者は日本だけでなく世界に広がっている。ここにビジネスチャンスを感じ、Facebookを活用して世界に販路を広げようと挑戦している企業がある。東京都千代田区の株式会社S・H・Cジャパンだ。

同社はコスプレ衣装のオーダーメイド専門サイト「コスプレ衣装どっとこむ」http://cosplayer.main.jp/を運営。ホームページで衣装のオーダーを受付し、縫製して納品する。

・・・続きはこちら
http://diamond.jp/articles/-/13054
─情報元:ダイヤモンド・オンラインサイト様─

これ1冊で完全理解facebook (日経BPパソコンベストムック)