2011年8月4日木曜日

福島第一原発、過去最高の1時間当たり1万ミリシーベルト以上の放射線量を計測


東京電力が1日、東京電力福島第一原子力発電所の、1号機と2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒付近で、計測限界に相当する毎時10シーベルト(1万ミリシーベルト)以上もの高い放射線量を計測したと発表しました。

毎時10シーベルトはこれまでで最も高い数値で、計測にあたった東電社3人の被ばく線量は最高で4ミリシーベルトと推定。大量に被ばくした作業員は確認されていないとのことです。

・・・続きはこちら
http://news109.com/archives/5454881.html
─情報元:にゅーす特報。サイト様─

緊急解説! 福島第一原発事故と放射線 (NHK出版新書 353)