2011年11月24日木曜日

人はいかにして真実に目覚めるのか


 なにやら環境省職員の処分が検討されているそうですが、それよりもまず土を送りつけた方が威力業務妨害の類いで罪に問われるのが筋ではないかという気がしないでもありません。公務員(官僚)が相手なら何をしても許される、放射「能」への恐怖を理由とすれば何をしても許されるわけではないはずですから。「福島市の自宅で採取した土で、環境省で保管、処分してほしい」とのメッセージが添えられていたとのことですけれど、ビニール袋一つ分の土を処分したところで福島の放射線量に影響などあるわけがなく、純粋に環境省への嫌がらせが目的であったものと推測されます。こういうケースには、もうちょっと厳しく対処しても間違いではないでしょう。

 それはさておき、「安全だというのならおまえが(福島で)暮らしてみろ」みたいなことを宣う人もいるわけです。放射「能」の恐怖を煽ることに荷担せず理性的な発言を続けたが故に囂々たる非難を浴びた山下俊一教授などは原発事故後に福島医大に赴任していますが、その手の発言が収まることがなかったのは、やはり嫌がらせや挑発の類いであって問題解決を求めるものではなかったからでしょうか。ともあれ、環境省の職員は福島から送られた土を自宅の近くに捨てました。政府が「そこまで危険ではない」とのメッセージを発すれば怒り出す人も未だに少なくないのかも知れませんが、実際に環境省職員は自宅の近くに福島の土を捨てたのです。担当の官僚は別に福島近隣住民を欺くために危険ではないと説いているわけではないのでしょう。自分の家の近くに捨てても問題ない、そこまで恐れなければならないものではないと考えている、その知見を行政に反映させているだけです。今回の件は要するに、国の中央にいる人間が自ら安全だと証明しているようなものと言えます。

...Read more >>
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/83b70efc4aedf05d55b6e9059eece5e8
─情報元:非国民通信 - BLOGOSサイト様─