妊婦の腹部に細い針を刺して羊水を採取する従来の方法に比べて極めて安全にできるが、簡単に検査ができるため、異常が発見された際の人工妊娠中絶が大幅に増える懸念もある。
そのため日本産科婦人科学会などでは、専門医やカウンセラーなどの体制が整備された医療機関で先行的に行い、有用性や問題点などを分析していく方針。導入を検討している病院の医師らは31日にも研究組織を立ち上げ、検査を行う際の共通のルールを作る。
関係者によると、導入を検討しているのは、同センターと昭和大(同)、東京慈恵会医大、東大、横浜市立大。高齢出産だったり、以前にダウン症の子供を出産していたりするなど、染色体異常のリスクが高い妊婦で検査希望者が対象になる。保険がきかず、費用は20万円程度になる。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120829/bdy12082911260002-n1.htm
3 : トンキニーズ(台湾):2012/08/29(水) 14:07:12.10 ID:oiB6VgwL0
日本ダウン症協会はダウン症の子ないなくなると困るのか?
4 : ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 14:08:02.60 ID:pG1RpvEU0
ダウン症患者で金儲けができなくなるからね
7 : メインクーン(新潟県):2012/08/29(水) 14:08:36.45 ID:BerwkJRy0
将来的にダウン症が居なくなると、会の存続が危ぶまれるので必死。
そのためにもダウン症に生まれて来ることを強要するというエゴイズム。
13 : コドコド(大阪府):2012/08/29(水) 14:10:43.75 ID:r++M2uHf0
×ふるい分けをするな!
○飯のタネを潰すな!
18 : スペインオオヤマネコ(三重県):2012/08/29(水) 14:12:53.00 ID:TCfIejP8P
ダウン症を育てる人間の人権はありません、ってか
22 : アメリカンワイヤーヘア(群馬県):2012/08/29(水) 14:14:13.43 ID:66fZ1TpZ0
検査反対とか、無責任な立場の赤の他人が口出しすることじゃないよな
障害児の面倒を見るのは誰なんだって話
41 : ジョフロイネコ(家):2012/08/29(水) 14:18:53.39 ID:f8Omh5fc0
昔は先天異常で産まれてきた子を絞めるのも産婆の仕事だったと聞いた
55 : アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2012/08/29(水) 14:23:03.17 ID:6lHKZhZB0
日本ダウン症協会の水戸川真由美理事(お子さんがダウン症)
61 : ラ・パーマ(catv?):2012/08/29(水) 14:25:56.35 ID:xM4IWP960
ダウン症協会って、人類全てダウン症にするのが目的の悪の組織なんじゃね?
83 : コドコド(チベット自治区):2012/08/29(水) 14:33:26.75 ID:nNQxsz9Q0
いや、ふるいわけしろよ
診断出たうえでそれでも産み育てたいなら、健常児以上にかかるコスト部分
については自費でどうぞ、と
116 : マンクス(長屋):2012/08/29(水) 14:52:35.33 ID:CDiYVr4n0
本当はダウン症じゃないのに、
間違えてダウン症だと判定される可能性はないの?
179 : キジ白(関東・甲信越):2012/08/29(水) 15:53:56.64 ID:YH8bSbnpO
避けられる不幸だったら避けたいよね。
184 : トラ(関東・甲信越):2012/08/29(水) 16:04:34.64 ID:Kl5F5yyDO
かわいそうなこどもにしたくないからなー
105 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 14:46:17.70 ID:4/8LCVxT0
引きこもりニートになることが99%わかる診断技術はまだなのか?
...続きはこちら >>
http://news.2chblog.jp/archives/51708257.html
─情報元:【2ch】コピペ情報局サイト様─