By Leo Lambertini
Appleの創設者で元CEOであるスティーブ・ジョブズは、「伝説のスピーチ」を残したりと、大勢の心をつかむことに秀でていましたが、カンファレンスや会社の会議など、人前で話すことは簡単ではなく、うまく自分のテーマを大勢の前で伝えるのは難しいもの。そんな大勢の前で講演やプレゼンする時の、話すスピード・構成・話題選び・スライドの作り方・使用する機材・ソフト・練習方法からプレゼン後の注意事項など、「話す」テクニックを詰め込みまくったのが「speaking.io」。世界各地のテクニカル・カンファレンスで話した経験を持つGitHubの従業員のZach Holman氏が作成しています。
speaking.io
http://speaking.io/
◆1:トークの構成を練る
どんな話題を選ぶかは重要ですが、「内容の焦点を限界まで小さく」絞って、数週間かけてでも、自分と相手が興味を持てるポイントを発見する必要があります。また、「自分が知らないテーマは回避」し、自分自身が興味を持っているテーマを選択することが大事です。
テーマに沿った内容を説明するのに効果的な方法は、「反復」です。スティーブ・ジョブズも、スライドや1度話した内容を、異なる見せ方、話し方で繰り返す手法を用いています。特に、複雑な場面を説明する時に有効です。また、トークの終わりに1、2分空けておき、重要だった内容を1度か2度、簡単にまとめて言い直すことで記憶に残りやすいトークになります。
Holman氏は30分のトークに100枚のスライドを使用することもありますが、何枚のスライドを使用するかは、テーマや話す人によって変わります。スライドはシンプルに自分の話を印象づけるために用意し、挿入する言葉は1語~2語以内にすると、会場の反応に合わせてスライドの追加・変更に応用がききます。また、Holman氏にとっては10枚のスライドを20秒で流すのがベストな間隔ですが、効果的なスライドは5~10分使うこともあるとのこと。しかし、スライドを流す操作のために気が散ってしまうくらいなら、スライドは0~2枚にして、話すテンポとペースを意識するべきです。
...続きはこちら >>
http://gigazine.net/news/20140120-speaking-io/
─情報元:GIGAZINEサイト様─