2016年8月25日木曜日

踏み入ってはならない場所で打線組んだ

1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:42:07 ID:3D9
1(三)クレバス
2(遊)北センチネル島
3(一)イジェン山・イジェン湖
4(右)インカ帝国地下トンネル跡
5(中)流砂
6(二)ボリット湖 橋
7(投)八幡の藪知らず
8(左)クルベラ洞窟
9(捕)青木ヶ原樹海 

2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:43:49 ID:3D9
クレバス

氷河に存在する割れ目のこと。デカいやつだと割れ目というか崖レベルの代物もある

氷河とは、雪が重みで固まって氷っぽくなったもの。雪合戦の時、雪を握力で固めて火力を上げるような感じ

それが何層にも重なると、下の方が重みで押されて文字通り河のように流れてしまう
その際、膨らんだ焼き菓子の表面にヒビが入るようにクレバスが形成される

クレバス内は、右も左もとっかかりのないツルッツルの氷の壁なので、一度ハマると波紋法でも使えない限り出られない
そのうえ結局は氷なので、ツルハシぶっ刺して登るというのも難しい

氷河をトレッキングする時は、必ず複数人で、命綱をお互いに着けて行わねばならない
no title



3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:45:01 ID:3D9
北センチネル島

インド領アンダマン諸島中の島。ここには先住民がいる

行くことは別に難しくないのだが、当の先住民が途方もなく排他的。近付いたヘリを矢で威嚇したり、近くを通ったボートを襲い乗員を殺害するなど、まず無傷では帰れない

動画
https://youtu.be/kJQuYKYxdVI




4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:46:13 ID:UBX
>>3
インド政府も調査できんくてほったらかしにしとるんやろ 


36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:53:32 ID:s9O
>>4
昔は入れたらしいで
でも海賊モドキが1回襲ったから
自分ら以外殺すようになったんやと 


5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:47:25 ID:Rb9

9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:48:24 ID:UBX
>>5
キッツいンゴねえ 
...詳しい情報・続きはこちら >>
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5094355.html
─情報元:哲学ニュースnwkサイト様─