2010年11月7日日曜日

いつも使ってる枕が、しっくりこない日の理由

枕が変わると眠れない、という人がいる。それは、いつもと違うことで心理的に落ち着かないだけじゃなく、高さが体に合わないからなど、明確な理由がある。

でも、毎日使ってる自分の枕なのに、どういうわけかしっくりこない日がある。
昨日も、おとといも、ずっと合ってた枕なのに、今日はやけに気持ち悪いという夜。頭のポジションが定まらなくて、どうにも寝付けず、なんだか枕がおかしいと。

どうして、自分の枕なのに合わないときがあるんだろう? 枕などの寝具を製造・販売している、ロフテー株式会社に話を伺った。
「理由はいくつか考えられるんですが、ひとつに首が疲れている場合があります。首の後ろを、あごを引くようにしてぐっとのばすと、気持ちいいことがありますよね。それと同じで、高い厚みのある枕を使うと、ぐーっと首の後ろが伸びて、ストレッチ効果で気持ちいいと感じることがあります。心地良く思う枕の高さが、一時的に変わっているんですね」

・・・続きはこちら
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1287395564277.html
─情報元:エキサイトニュースサイト様─

★コメント:↓この枕、愛用しています。結構イイですよ!
枕 | ジムナスト枕