2011年6月15日水曜日

グラフィックデザインを学ぶ人が知っておくべき50のこと

デザイナーに限らず、クリエティブな仕事をする人のために良いリストだと思ったのでざざっと超訳しちゃいますよっと。

何をするにも君が「初めての人」じゃないよ。
いつだって「君よりうまい人」がいる。
「成功」は枯渇するものじゃない。無限にあるんだ!
目標がなかったら点数はつけられないよ。
「始める」のにはいつだってエネルギーがいる。
仕事につくのはそんなに難しいことじゃない。実績、エネルギー、そして人格がすべてだ。
なりたい自分になっている自分を意識しよう。それが他人が見ている「あなた」になるのだから。
すっきりとシンプルなウェブを持とう!
ポートフォリオを常に見直そう!

直感を信じよう!自分の仕事に興奮することが大事だよ!
自分の作品は開きやすいようにすべし!JPEGやPDFにしておこう。
誰かに作品を送るときの宛名は手書きで。パーソナルタッチが重要だよ。
さくっと要点を伝えよう。彼らの時間を大事にしてあげよう。

・・・続きはこちら
http://www.ideaxidea.com/archives/2011/06/the-50.html
─情報元:IDEA*IDEAサイト様─