フォークの大きさを普段のものとちょっと変えるだけのお手軽ダイエット!(かも!)
Journal of Consumer Researchの研究によりますと、フォークの大きさで食べる量が変わってくるそうですよ。この研究では、米国の南西部にある某イタリアンチェーン店で実験を行いました。大きなフォークをだすテーブルと小さなフォークをだすテーブルにわけます。大きなフォークは普通サイズのフォークよりも20%多く、小さなフォークは20%少なく1度にすくえるサイズ。お客さんが注文したお料理をテーブルに持って行く前と食べ終わってテーブルから下げた後で、その重さを測ります。すると、大きいサイズのフォークを使って食べたお客さんの方が、小さなフォークのお客さんよりも食べた量が少ないという結果になりました。
ですが、面白いのはこのフォークの大きさで食べる量が変わるという結果はどうやら外食時にしか現れないようだということ。同じ実験を似ている研究をしている研究所で行ってみたところ、フォークの大きさの差で食べる量に特に変化は現れなかったそうです。なぜでしょうか?
・・・続きはこちら
http://www.gizmodo.jp/2011/07/post_9072.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─
パール金属 ルパ ステンレス製
カトラリーお買得10pcsセット B-5353