3 名無しさん@引く手あまた 2010/08/11(水) 19:56:19 ID:AcHXgF2O0
36♂です。
無職歴5カ月
再就職先=年収10万Down
厳しい世の中を痛感いたしました。
今後は、石にかじりついて仕事に従事いたします。
17 名無しさん@引く手あまた 2010/08/19(木) 23:20:55 ID:uh116eAk0
転職回数が多いとマイナスにとらえる企業は駄目だな。
やはり、それぞれの企業で学ぶべきことはたくさんある。たとえ数ヶ月程度でも
その中で働いたということは、社会の経験となる。
転職はそれぞれ理由がある。辛いとか合わないとかなどの理由で辞めるのも
しっかりとした理由だと思う。大抵2週間勤めれば続くかどうかなんて判断できるしな。
無職期間もいろんな勉強になる。自分を見つめなおす時間にもなるしね。
36 名無しさん@引く手あまた 2010/10/01(金) 16:44:12 ID:J5JLC5q60
大手製造業に転職したけど、うつ病になり退職。現在無職。
25歳、低学歴、無職歴6ヶ月、転職回数5回、ろくな資格無し、友達ゼロ、彼女なし。
もうどうしようもないから、橋から飛び降りて死んでくるわ。
94 名無しさん@引く手あまた 2010/10/29(金) 23:55:58 ID:YagTEpt/O
俺は最初30歳でやめてそこから3年、無職期間を必死にもがき戦って、希望の経理職に
未経験ながら就けて3年がたとうとしてる。確かにそんな奴を雇う会社なんてブラック
しかないし慣れてしまった今となったら不満続出だけどでも無職よりははるかにいい。
みんなもどこまでももがけ!苦しめ!
最後に笑えた時にそれらは全て自分の財産に変わる。決してあきらめるな!生きろ!
生き抜け!!
・・・続きはこちら
http://blog.livedoor.jp/harowa2ch/archives/1522948.html
─情報元:ハローワークちゃんねるサイト様─