2011年9月27日火曜日
日本のお風呂についての海外の反応!
http://answers.yahoo.com/search/search_result;_ylt=AhZMw4bG3QIzY8B5nuNaf1sjzKIX;_ylv=3?p=Japanese+bath&orderby=answer_count&page=2
・日本のお風呂について教えて!
浴槽に入る前に体をよく洗ってから入るってのは本当?
・日本でお風呂に入る時は体を出来る限り洗ってから入るのがマナーだよ。湯を綺麗に保つ事で家族皆が気持ちよく入れるんだ。
まぁ一人暮らしなら泡風呂にしていきなりドボンしてもOKだけどね。
もし誰かの家に行ってお風呂に入る機会があるのなら日本の習慣に従った方が良いよ。別に湯船に入らないでシャワーだけで済ましてもいいけどね。
・日本のお風呂の入り方(公衆浴場)の手順はこんな感じ↓
1.まず服を全部脱いでカゴに入れる。貴重品はロッカーに入れる。
2.日本の温泉は裸で楽しむもの。 水着とかは大抵の場所で許されない。 しかし場合によっては可能な所もある。あと小さなタオルを持ってくのを忘れないようにする。 湯の中に入る時はタオルを湯の中に入れないようにする。
3.湯に入る前に体を洗う。よっぽど体が汚れてない限りは本気で洗わなくてもすすぐ感じでOK。石鹸を使うのがベターだね。
4.体を洗ったら湯船に入る。この時お湯がとても熱い場合があるので注意が必要!大体40℃~44℃とかあるのが普通。熱い時はゆっくりと体を慣らしながら入ろう。
5.しばらく湯に浸かったら湯から出て体を洗う。石鹸とか湯の中に入らないように注意。
・・・続きはこちら
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51722356.html
─情報元:海外反応! I LOVE JAPANサイト様─