2014年3月19日水曜日

若者の工業高校離れが深刻 このままでは、いずれ日本の工場から若者がいなくなる

1 : ライトスタッフ◎φ ★ :2014/03/14(金) 08:51:05.65 ID:???
内需縮小、海外現地生産拡大などで、日本から工場の数が減っている。1983年に44.7万カ所あった事業所(工場)数は、2012年には21.6万事業所と半減した。と同時に見逃せないのが、実は、本来なら工場を支えるであろう、若者の存在である。

■学校数は約4割減、生徒数は6割減

それを端的に表すのが工業高校の数だ。工業学科のある高等学校の数は、ピークだった1965年の925校から、13年には542校と、4割以上も減った。工業高校の生徒数も、ピークの62万人から26万人へと、何と6割弱も減。ラグビーの伏見工業高校、野球の愛知工業大学名電高等学校など、工業高校にはスポーツの名門校が多いが、そういった一部の例を除けば、工業高校の人気は確実に衰えている、と言ってもいい。

工業高校の授業では、通常、「工業技術基礎」や「機械工作」「製図」などを学習する。旋盤や溶接などの実習を通じ、ものづくりの基本を叩き込むのだ。「2級技能士」「3級技能士」などの国家資格取得を奨励する学校も多い。

「高校生ものづくりコンテスト全国大会」(主催:全国工業高等学校長協会)は、その象徴だろう。旋盤作業や自動車整備などの部門に分かれ、全国から工業高校の生徒が集まる。切削面の削り込み、ねじのはめあい具合、寸法精度をめぐって、自らの技を競い合うのである。このものづくりコンテストの“大人版”が、「技能五輪全国大会」(主催:中央職業能力開発協会)と言える。

だが、最近はITの普及につれて、工業高校の授業科目にも、「情報技術」や「電子計測制御」「プログラミング」など、従来のメカだけでなく、エレクトロニクス関連の比率が増えてきた。卒業後の進路を考え、生徒や親たちもそれを望む。機械、電気・電子のほかに、建築・土木や化学、デザインなどの学科もある。

■就職先はコンビニ??カラオケボックス?

授業内容ばかりでない。実際の就職においても、地方の工場勤務を敬遠するからか、「生徒のメーカー志望がだんだん減ってきている」(ある工業高校関係者)。就職する会社も、「コンビニエンスストアやカラオケボックスのチェーンなど、およそ工業高校での授業と関係ないところ」(同)に、躊躇なく就職する卒業生も目立つという。

むろん、地元の工場が閉鎖・撤退したなど、そもそもの就職先の業績が不安定な現況では、生徒や親の気持ちもわからないではない。NECやソニーがパソコン事業を本体から切り離し、実質的に中国レノボや投資ファンドに譲り渡すなどの話は当たり前になった。明日、職場が続いているかも、見通せないのだ。(※続く)

●かつて、ものづくりの現場は、ベテランが新人に「巧の技」を伝承していた。
 現在は工場に若者の数そのものが少ない


かつて1960年代の高度成長時代。さまざまな事情で進学できないものの、能力は優秀な大量の中卒・高卒が、現場の工場を支えていた。彼らは30年、40年かけて磨いた「ものづくり」の技術を、次の世代へと体で教え、伝承していった。
?
今や少子化のあおりを受け、生徒を集めたい高校側は、工業科を普通科に替え、男子校を共学に替えている。ゆとり教育がもたらした“大学全入時代”の到来で、高卒の比率自体も減った。大学でも、かつての名門・武蔵工業大学が東京都市大学へとブランドをチェンジするなど、もはや「工業」とは、学生向けにモテない代名詞のようだ。

このままでは、いずれ日本の工場から若者がいなくなる。ニッポンの製造業の未来は、決して明るくない。

http://toyokeizai.net/articles/-/32758


4 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/03/14(金) 08:52:32.85 ID:QVJC/po+
>>1
>現在は工場に若者の数そのものが少ない

募集してるか?してても「経験者に限る」じゃないのか?



19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/03/14(金) 09:07:01.28 ID:qS86EE3h
>>4
募集してるよ。どこの工場も若いの入れないと会社が存続できないから。
技術の継承ができないんだよ。

でも、来ないの。ものすごい高度な技をもった会社でも、なにせ賃金安いからね。
家電だってなんだって、安ければ安いほどいい!というアホばかりになってしまったのだから。
その末端は首絞められっぱなしだよ。



22 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/03/14(金) 09:12:06.52 ID:XbySvu+v
>>19
そんな求人見ないなぁ。つか募集してるのに書類送られたらオコトワリしてないか?
技術の継承言うてるのに何故か軽作業で募集かけてたりしないか?
採用担当は工業高校とか回ってるか?



5 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/03/14(金) 08:53:09.91 ID:aOsG8RtL
>>1
>実際の就職においても、地方の工場勤務を敬遠するからか

ちげーよ。正規雇用こねーんだもん。高卒で、いきなり非正規じゃあやだって。
浜松市内の事情だが、他の地域でも似たり寄ったりじゃないの?

工業高校の生徒が工場を嫌ってるんじゃなくて、工場側が非正規しか求めてないんだよ。



10 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/03/14(金) 08:55:29.68 ID:/I4mnk+w
>>5
浜松って大手企業の工場がたくさんありそうだが、そこが非正規なのか?



79 : 名刺は切らしておりまして :2014/03/14(金) 10:00:14.03 ID:d1GajKet
>>5
なるほど



6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/03/14(金) 08:53:22.48 ID:uXZq7Olc
儲けられる商品つくってもホワイトカラーさんがごっそり儲け持っていくしな


7 : 名刺は切らしておりまして :2014/03/14(金) 08:53:29.77 ID:hamss4vs
物を作るより組み立てや横流しの方が給料良いんだから・・・・


8 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/03/14(金) 08:53:36.87 ID:/+UB/n9Y
そもそも工場がなかったら工業高校逝っても就職先がない



...続きはこちら >>
http://matometanews.com/archives/1674318.html
─情報元:まとめたニュースサイト様─