2024年7月13日土曜日

2024年7月12日金曜日

Mac版ChatGPTアプリの基本的な使い方

 AIブームの火付け役となったOpenAIのLLM(大規模言語モデル)ChatGPT。

ローンチ時はWebベースのサービスでしたが、やがてスマートフォン用アプリもリリース。そして現在では、Mac版のデスクトップアプリの提供も始まっています

つまり、対応するMacユーザーであれば、誰でも生成AIの便利な機能をMacに追加することができるんです。

まぁ、Mac自体がAIで考えているわけじゃなくて、あくまでもインターネットの向こうにいるAIに質問を投げかけて、答えてもらってるんですけどね。でも、これまでブラウザを使っていたのに比べれば、だいぶスマートになりました。

そこで、ここではChatGPTの導入から、なにが便利なの? を解説。なんとなく高く感じてしまうAIのハードルを少しでも下げられればと思います。どうぞ。


1.アプリのダウンロード方法と対応PC

2024-07-10chak012

まずはインストールから。

アプリのダウンロードはOpenAIのダウンロードページにアクセス。「Download」をクリックしてアプリ(ChatGPT_Desktop_public_latest.dmg)をダウンロードして実行。Macにインストールしていきます。

ただし対応はApple Silicon (M1 以降) を搭載したmacOS 14 以降のMac。Intel Macは残念ながら、現在非対応です。


■ギズモード・ジャパン
>>続きはこちら
https://www.gizmodo.jp/2024/07/basic-chatgpt-for-mac.html



BYD demonstrated advanced autonomous driving capabilities.

2024年7月5日金曜日

2024年7月3日水曜日

I love rain

今秋サポート「対象外」に。買い替えを検討すべきiPhoneたち #WWDC24

 良く頑張ったと思うんだ。

新しい機能への胸の高鳴りと、これまでありがとうの感謝の気持ちと。その両方が入り交じるのが、Apple(アップル)の開発者向けカンファレンス「WWDC」。

今年の「WWDC 24」でも、iPhoneの基本ソフトウェアiOSの最新版となる「iOS 18」が発表されました。

さまざまな新機能、今年はついにAI(=Apple Intelligence)まで搭載してボリューミーな進化を遂げることが約束されました。

iOS 18に対応するiPhoneは?

気になるのが、どのiPhoneまでiOS 18が使えるの? ってところ。AppleのiOS 18の紹介ページには互換性のある端末がリスト化されていました。

2024-06-11ioskga00
Image: Apple

皆さんお使いの機種はありますでしょうか?

リストを見る限りかなり前の端末までサポートしている印象…というか、もうiPhone XRとか2018年の端末ですよ?

6年前の端末なのに、まだ最新OSをサポートしているって、息長いなぁiOS…。

ちなみに、実は現行のiOS 17とサポート端末は変わっていないので、iOS 17が動いている端末ならそのままiOS 18を使えると思います(使えない機能は一部あるでしょうけど…)。

ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2024/06/ios-18-not-available-iphones.html
>>続きはこちら


Oil well drilling looks absurdly dangerous