「回転寿司店のネギトロはビンチョウマグロ、メジマグロ、キハダのトロの部分や中落ちなど、いろいろなものを混ぜて作られているものがあります。ネギトロは色が変わりやすいので、見た目を保つ添加物や、酸化防止剤も使われているはずです」
(銀座の有名寿司店のご主人)
勉強を兼ねて、このご主人は回転寿司店によく足を運ぶというが、このような理由で、ネギトロを口にすることはあまりないと話した。
今回は、ご主人とともに都内の回転寿司店を訪れた。
「いつもはサラダ巻きや海老マヨなど、普通の寿司屋では食べられないものを選びます。アジやサンマなど旬のヒカリものは、冷凍や養殖モノもない。旬を知っていると、回転寿司でも美味しく食べられます。この店ではアジとメジマグロがいいですね」
・・・続きはこちら
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100608_headline/
─情報元:現代ビジネス [講談社]サイト様─