2011年6月28日火曜日

CSSでレイアウトするなら絶対覚えておきたいブロックレベル要素のクセとかいろいろ

Webデザインをするときに必ず使うスタイルシート。思うようなレイアウトを作るために、チェックしておきたいブロックレベル要素や、インライン要素のクセみたいなのをまとめてみました。後半はスタイルが反映されない原因のひとつ、スタイルの優先順位についてです。
Webサイトをデザイン、レイアウトするのに欠かせないのが CSS(Cascading Style Sheets、スタイルシート)ですね!今では CSS3 が話題を集めていて、CSSの基本的なことは今更感もあるのかなーと思いつつ、少しまとめてみました。

Webデザイン、レイアウトを組む上で必須となる、インライン要素とブロックレベル要素、特にブロックレベル要素のクセをおさらいしておきたいと思います。(IE6のことは、考えてません。)
・・・続きはこちら
http://webdesignrecipes.com/css-blocklevel-elements/
─情報元:webdesignrecipesサイト様─


Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト