1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:52:10.43 ID:X7P1bOh5Q
同僚「自分の仕事を僕に押し付けないでください。 僕は僕の仕事をしました」
先輩「いや、お前は入ったばっかだろ?」
同僚「それでも僕はこの仕事量で契約しました」
先輩&俺「」
同僚「君はどうおもうの?」 俺「えっ!?やった方がいいと思うよ」
同僚「……フッw」
俺「」
いるんだなこう言う協調性の無い奴
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:53:33.78 ID:zq6iHvJD0
かっけぇwww
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:54:36.35 ID:Rw7greA40
んで先輩はどうゆったの???
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:57:33.46 ID:X7P1bOh5Q
>>4
先輩「俺君やっといて一時までだから」
俺「はい」
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 13:00:44.67 ID:/h41uoH60
>>15
先輩もどうかと思うな
そこで怒らないと
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:58:42.58 ID:gJv0hgsGO
俺先輩側だけど新人いると楽出来ていい
18 名前: ◆Void00xMl6 :2013/08/05(月) 12:58:27.45 ID:PnytnUhy0
マジレスすると責任取るのは上司だから
上司が認めた仕事以外は勝手にやっちゃいけない。
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:58:37.95 ID:PxlnLy9F0
上司に媚びるのは正解
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:56:29.95 ID:S1LPpzsg0
どっちつかずで無難な答えを返す>>1はクズ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 13:00:51.91 ID:X7P1bOh5Q
>>11
板挟みは辛いんだよ!
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 13:38:45.16 ID:asoWHqDR0
バイトですら時間で契約するのに仕事量で契約?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:57:00.51 ID:lTSKPaOJ0
同僚がお前なんだろ?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 13:00:06.30 ID:r0LUyxeb0
先輩「いや、お前入ったばっかだろ?」
これは違うくね
そう言うことではないだろ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 13:01:51.31 ID:sRYJlucR0
>>25
いや多分この仕事も覚えろってことじゃね?
>>1の脳内ではどうなってんのか知らんが
...続きはこちら >>
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-6364.html
─情報元:働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwサイト様─