2013年12月19日木曜日

Google+ で、親しい人と「だけ」シェアしよう。

クリスマス・新年会・帰省...。年末年始、親しい人と写真や動画を撮る機会が増える時期。大切な人との写真の数々を、メールで送り合うだけでなく、親しい人「だけ」で見たり更新できたりする思い出の記録としてシェアできたとしたら、素敵だと思いませんか?
Google+ の限定シェアコミュニティを使えば、今すぐ簡単にそんな「だけ」シェアが始められます。

「だけ」シェアって?

「だけ」シェアとは、限定シェアコミュニティを活用して、親しい人の間だけで写真や動画を共有すること。指定したメンバー以外は見られないので、プライベートな内容でも安心です。メンバー同士コメントを付け合ってコミュニケーションを楽しむこともできます。内容は更新順に見ることができるので、思い出のアルバムとしても最適です。

たとえばこんな「だけ」シェア
例として、次のような「だけ」シェアはいかがでしょうか。
(クリックするとキャンペーン用の「一般公開」ページが見られます。実際は「限定シェア」でコミュニティを作ると、招待されたメンバー「だけ」が見たり投稿したりできる、「だけ」シェアのページになります。)


子供の成長記録をおじいちゃんおばあちゃんにもすぐシェア。
たまったあとは子供に渡せる成長記録アルバムにもなります。

...続きはこちら >>
http://googlejapan.blogspot.jp/2013/12/blog-post_17.html
─情報元:Google Japan Blogサイト様─