2015年6月11日木曜日

日本人の睡眠時間が年々減少している深刻な理由

 自動起床装置が売れている。もともと鉄道関係や消防関係など時間厳守でシフト有の仕事で、仮眠室や寮などで使われる限定的なツールだったのが、いまや市販されているのだ。仕組みはシンプルで、ふとんの下に仕込んだ空気袋に時間がくると送風が始まり、スイッチを切るまで膨張と収縮を繰り返すというものだ。
 10万円前後の商品だが「目覚まし時計に比べうるさくない」「確実に起きられる」の2点で人気を集めているようだ。一般家庭でも目覚まし時計で他の家族を起こしたくない(起こされたくない)事情があるのなら購入を検討してもいいかもしれない。そうではなく「睡眠不足で装置に頼らないと起きられない」が購入動機なら話は変わってくる。いや装置の購入はいいのだが、他に考えることがあるだろう。

日本人の平均睡眠時間は50分も短縮
損失は3兆5000億円にも

睡眠不足のせいで、日中睡魔に襲われていないだろうか?
Photo:jedi-master-Fotolia.com
 日本人の睡眠時間は世界的にみても短く、国民の平均睡眠時間は1960年から2005年までの45年間で約50分短縮している。幼児から壮年期を通じて就床時刻が次第に遅くなり、国民生活の夜型化が進んでいるという報告もある。
 睡眠不足でも日常生活に支障がないなら問題はない。しかし実際のところ支障だらけであり、日本全体で睡眠不足からくる生産性の低下が3兆円、欠勤、遅刻、早退、睡眠不足に関連する交通事故やその他ヒューマンエラーの損失を合計すると3兆5000億円に上るという調査結果があるほどだ。そして、この数字には医療費は含まれていない。
1 2 >>


...詳しい情報・続きはこちら >>
http://diamond.jp/articles/-/72767
─情報元:ダイヤモンド・オンラインサイト様─