2016年11月14日月曜日

介護業界人の俺が、今回の認知症運転事故死について答える。

1 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:23:28 ID:lMe
認知症老人が運転した車で小学生轢き殺した例のアレな。
職業は介護業界のことなんでも。経験15年くらい。公務員ではない。男。
今回のようなケースも実体験あるよ。明確に報道されたのは初だと思うけど。
12 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:26:18 ID:WKo
つまりアレだろ?
ボケのおじいちゃんが実はツッコミだったんだろ?
14 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:26:41 ID:lMe
>>12
真面目にいくから!
8 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:25:26 ID:n85
介護業界って具体的に何?
10 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:26:05 ID:lMe
>>8
介護現場から地域包括センターまで
13 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:26:38 ID:TOI
刑事責任に問えるの?
むりじゃね?
15 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:27:33 ID:lMe
>>13
そこは法律の専門家じゃないとなんとも。
ただ、覚えてないのに刑務所放り込んでも無意味なのはみなさんご想像の通り。
16 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:31:10 ID:lMe
まずテレビや一部スレで言われてた免許の自主返納から行くか。
結論から言うと、免許返納させても意味がない。

何故なら、認知症の人は免許なんか無くても車乗るから。
そういう判断力(認知機能)が無くなるから認知症って言う。
17 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:31:54 ID:lMe
もう一度言うぜ。

免許返納させても、ヤバイ人は車に乗り続ける。
19 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:36:51 ID:lMe
本人に責任取れないなら、家族に責任を問えよ!→認知症なのに車を運転しちゃってるような人は、周囲にそれを止める身寄りがいない人も多い。言動もヤバイから近隣住民こら避けられてる場合もある。
独身、家族が遠方など。
20 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:40:19 ID:lMe
高齢者になったら車取りあげろよ!→田舎行くと車が無いと物理的に死ぬ人が多い。
21 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:41:41 ID:68J
(もう縛りつけておくしか)ないじゃん……
23 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:43:19 ID:lMe
>>21
レスありがとう。レス、質問欲しいなぁ。
ようやく興味持ってもらえるタイミングなんだ。
役人すら見て見ぬ振りしてきたんだから。
24 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:44:41 ID:lMe
では俺なりに解決策が一つあるので提案させていただく。
25 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:47:45 ID:lMe
車内にETCみたいな、免許証を差し込むカードリーダーの設置を義務付ける。

これに免許証を正しい方向で差し込むと、一回につき一度だけエンジンを点火することが出来る。そういう仕組みにする。これは現存する全車体に強制で取り付ける。
26 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:51:29 ID:lMe
これにより免許証の剥奪が実行力を持つ。
加えて、免許証を正しい方向で挿し込まなければいけないという認知機能のテストも兼ねてる。
細かいことだか、軽度認知症でもこういうカードの表裏とか前後とかの判別つかなくなる人は多い。
自動車に乗る時は免許証を必ず携帯しているはずだから、現行法ともなんら矛盾しない。
27 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:53:47 ID:lMe
金は莫大にかかるが、認知症老人の危険運転を防ぐには、物理的な手段しかないと断言する。
28 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:54:07 ID:84P
自動車に細工する方法は自動車業界とのコンセンサスが必要で
且つ日本の最重要輸出産業である自動車の規格の変更、更に日本でしか通用しない規格そのものを
自動車業界が受け入れるとは到底考えられない
これどうする?
29 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)19:57:00 ID:lMe
>>28
潮目というものがある。
今回の事件は本当に悲しいことだが、最もわかりやすい形で世間の関心を引いている。
あと何人犠牲にならなければいけないのかはわからないが、難しい利権よりも人命尊重の流れは必ず来ると信じている。
34 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)20:05:43 ID:84P
>>29
自動運転とか新しい技術があるからいずれそういうギミックは入ってくるだろうが
産業界にとっては規格変更は一大事
それが”今”なのか”近い将来”なのか”いずれ時が満ちたら”なのかは短中長期のどこかの
計画に入れないとR&Dを進められない
一方で世間が考える関心の波とかいうのは一時的なものも多々あって、その実現と要望にはタイムラグ
がどうしても生ずる
特に昨今の世論を考えるとこの問題は世間的には喫緊の課題と考えられる。だから業界が「いずれ実現
する~」とかいう風に構えていると自動車業界叩きとか関係省庁叩きとか変な方に世論が動きかねない
こういうの全部ちゃんと考えて動かないといけない
36 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)20:08:13 ID:lMe
>>34
それでもなお、「子供が死んでんねやで!」となって欲しい。
俺はこの時を悩みながらずっと待っていたんだ。
30 ■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】 2016/11/08(火)20:01:31 ID:68J
これって車の盗難防止にもなるんじゃねえかと思ったが
災害時や緊急時を想定すると、免許証がなくて車がつかえないなんてことになるかもしれない
31 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)20:03:32 ID:lMe
>>30
もちろん盗難防止や無免許運転防止にも繋がる。アルコール検知機能を付随してもいいだろう。
災害時、緊急時に使えなくなるのはおそらくその通りで、問題ないとは言わないが日常的にどちらが大事かの取捨選択になると思う。
39 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)20:12:43 ID:lMe
認知症老人の運転を止めるのは無理!
なぜなら認知症だから!免許奪ってもカギあれば勝手に乗っちゃうから!
40 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)20:13:38 ID:lMe
止めるためには免許証差し込まないとエンジンつかない車にするしかない!
これなら免許ないと乗れないよ!


41 名無しさん@おーぷん 2016/11/08(火)20:14:21 ID:lMe
子供が死んでんねやで!金はかかるけどみんなで子供守ろうよ!





...詳しい情報・続きはこちら >>
http://bipblog.com/archives/5298547.html
─情報元:BIPブログサイト様─