なんというか、iPod shuffleの親分のようでもあり、iPod touchのミニチュアのようでもあり、でもとりあえず一番似てないのが先代iPod nanoだよな、というのが面白い新型iPod nano。
そもそも考えてみたら、iPod nanoって、iPod(iPod classic)より容量は減るけど小さくて軽くて安くて気軽に使えると登場したものなのだ。
でもいつしか小型化よりも、動画が見られるようになり、カメラが付きとどんどん高機能に向かっていき、本家iPodも、主流がクリックホイールではなく、タッチパネルのiPod touch & iPhoneに切り替わっていく。
で、iPod nanoもまたタッチパネル時代のnanoとして生まれ変わったのである。
じゃあ、今までの高機能なnanoが好きだった人はどうするのか。従来の路線はiPod touchに統合されたと思っていい。iPod touchにはカメラが付いたし、iOS 4にもなった。よいラインアップになったと思う。
●とりあえず時計にしてみる
iPod nanoは小さく軽くなった(なにしろ21.1グラム)分機能は思いきり削られた。カメラがなくなり、動画再生機能もなくなり(まあ画面も小さいしね)、カレンダーやアドレス帳表示機能もなくなった。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5038690/
─情報元:+D LifeStyleサイト様─