2010年10月2日土曜日

iPad、iPhoneでペーパーレス。身軽に会議に参加しよう!【知っ得!虎の巻】

iPad レザーケース スタンドタイプ社内にiPadの利用者が増えてきたら、会議資料はiPadで読むことにしてはいかがだろう。ペーパーレス化を推進して、エコにも貢献できる。今回は、 iPad、iPhoneの電子書籍リーダーとして利用されることが多い、「iBooks」で読むことができる「EPUB形式」の書類を作ってみよう。フリーソフトを使えば、Wordなどのワープロソフトを使う感覚で、会議資料を編集し、完成させることができる。

■知っ得 No.0160 会議資料を電子書籍のEPUB形式で作る
iPadやiPhoneは、電子書籍リーダーとしても利用される。電子書籍は、オンラインの書店で購入したり、自炊(知っ得143回のリンク)するだけでなく、自分でオリジナル作品を作ることもできる。同じ方法で、会議資料などの社内書類を作成することも可能だ。電子書籍の作成は、フリーソフトを使って行える。ここでは、EPUB形式のファイルを作成できるフリーソフト「Sigil」を使ってみよう。

・・・続きはこちら
http://itlifehack.jp/archives/3628273.html
─情報元:ITライフハックサイト様─