大人になっても、完全に理解できている人は少ないであろう、体の仕組み。特に臓器の位置や働きに関しての知識は、なんとなくはわかるものの、詳細はあいまいですよね。そんなとき、あなたのお子さんからこんな質問をされたらどうしますか?
「肝臓ってどこにあって、どんなことをしているの?」
「うっ」と言葉に詰まったのなら、ぜひコレをお子さんにプレゼントすべし! ご紹介するのは、海外サイト『thinkgeek.com』で購入することのできるキッズ用ビニールエプロン『Anatomy Apron』。
見てのとおり、このエプロンを身につけると、正確な位置に心臓・肝臓・肺・腸・腎臓・胃などの臓器パーツが付くように設定されています。臓器はマジックテープで取り外し可能なので、「心臓はココ」「腸はココ」といった具合に、遊びながら臓器の位置を学べてしまうというわけ。ふむふむ、こりゃ便利っ。
エプロンには「臓器や各器官の働き」をわかりやすく説明したガイドも付いてくるので、パパママはそれをチラ見しながらお子さんと一緒にお勉強することができます。自分の完全ではない知識に不安を感じていたとしても、これなら安心でしょ?
『Anatomy Apron』の気になるお値段は、日本円でおよそ2350円となかなか良心的。お子さんがいるあなたはもちろん、独身のあなたも友人・知人や親戚の子供へのプレゼントにいかがでしょうか。ウケてもらえるかどうか定かではないけれど、間違いなく子供たちの記憶に残る大人になれるはずだよっ。
...続きはこちら >>
http://youpouch.com/2012/07/25/74552/
─情報元:Pouch[ポーチ]サイト様─