2012年7月25日水曜日

美しい姿勢をサポートする おしゃれな靴


靴道楽。筆者はまさにアクセサリーで着飾るよりも、靴でおしゃれをしたいタイプである。そんな筆者が靴選びの際、一番重視してきたのはデザイン性や素材であった。しかし今は少し違う。足、そして体に及ぼす影響を考えて靴を選ぶようになった。

昨今話題になっているのは、“ながら”エクササイズ。つまり運動があまり好きではない人、運動がしたくても時間がない人でも、エクササイズ効果のある服や靴を普段の生活で使うことで、実際エクササイズ効果を得ることができるのだ。

そんな中筆者は、履くことできれいな姿勢をサポートしてくれる靴を見つけた。【カルソーアースシューズ】。考案者のヨガマスター、アン・カルソーが開発した、『ネガティブヒール』が搭載されている靴やサンダルなどのメーカーの商品である。


『ネガティブヒール』とは何だろう。

「『ネガティブヒール』とは、かかとに向かって傾いた独特のインソール構造のことです。裸足で砂浜に立つと、つま先よりかかとがわずかに深く沈みこみ、有名なヨガの『マウンテンポーズ』のような、バランスの良い姿勢で立つことができたことにヒントを得て開発されました」と担当者。前方に偏りがちな重心を後方へ整え、美しい姿勢を無理なくつくりだす仕組みになっているのだ。

美しい姿勢の持ち主は、美しく見えるもの。そんな見ばえの良さに加え、美しい姿勢を保つことで、より良い歩行をサポートし、ひざなどの関節の負担を軽減できるのだ。

アースシューズの信念は、健康なからだこそが人間本来の姿であり、日々の生活の一部になるべきというカルソーの信念に基づくもの。土踏まずを支えるアーチサポート、履くほどに足になじみ、衝撃をしっかりと吸収する柔らかなクッション素材は、日ごろ使いに持ってこいの履き心地をもたらしてくれるのだ。

この夏に筆者が履きたいモデルは、きゃしゃなアンクルストラップと、ビジューをたっぷりあしらった華やかなデザインモデル『Eenchant』(エンチャント)。

...続きはこちら >>
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1342682757567.html
─情報元:(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュースサイト様─