2015年5月19日火曜日

現役医師が警告! 低カロリーを謳った弁当は認知症・骨折を招く

巷には驚くほど安い食材・食事があふれています。つい手にとってしまいがちですが…、忘れないでください、自分の体は自分が食べたものでできていることを。現役の医師でシニア野菜ソムリエでもあるメグ先生はご自身のメルマガの中で、口にしないほうがいい食品添加物や食事、そして是非子供たちに食べさせたいランチプレートなどを紹介しています。食事のこと、きちんと考えてみる機会にしてみてはいかがでしょうか。

口にしたくない食品添加物と子供に食べさせたい食事

農業県であれば地産地消が当たり前と考えるのは早合点です。
5月の連休、秋田県のミドルクラスのホテルに宿泊。朝食は東京とあまり変わらないなあ。一見ヘルシーに見えてもピットフォールあり。
1
まずは魚。サバと鮭(例にもれずミニカット)、こちらは食べればわかる輸入品
ほうれん草のゴマ和え、切干大根。これも東京とかわらない味。ということは輸入の乾燥野菜や冷凍ほうれん草使用している可能性大。食べれば解りますよ。冷凍ほうれん草はすでに茹でてカットしてあるので、時間もコストも大幅カットです。
納豆や味噌は地元で製造しているとしても、大豆は輸入品。漬物は化学調味料たっぷりの味。
かなり残念だったのが野菜サラダ。かろうじてリーフレタスは地元産らしく新鮮。ミニトマトはヘタの部分の状態から時間経過が推察されました。ブロッコリーは輸入冷凍モノ。しかも解凍しただけの、少々固めでマズイ。つまり調理用冷凍ブロッコリーなのですよ。トウモロコシも冷凍もの
お米だけがほっとする味でした。腐っても?? 米どころ秋田です。
2
こちらの写真は地元食材100%使用のお店のランチプレート。子供たちにはこういう食事を食べさせましょうね。とても美味しいかったですよ。秋田県横手市紅玉さん。

...詳しい情報・続きはこちら >>
http://www.mag2.com/p/news/15369
─情報元:まぐまぐニュース!サイト様─