2016年10月7日金曜日

「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた

ネット上で度々話題になる「ヤマハの歴史コピペ」。その内容って本当なの? ヨッピーがヤマハさんに直接確認しに行きました。


こんにちは。ヨッピーです。突然ですが皆さんは「ヤマハのコピペ」をご存じでしょうか。

ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
(出典不明)

これが「ヤマハのコピペ」というもの。「ヤマハ」という会社の成り立ちを示したものとしてインターネット上のあちこちで出回っているのですが、果たしてこれは本当なのでしょうか?
「ヤマハ」という会社自体は超大企業で知名度も抜群ですが、いろんな事業をやっているので、「実際にどういう会社なのか」はなかなか見えてこないのかもしれません。
そこで……、

そこらへんをヤマハの人に直接聞いてみようと思います!!

「ヤマハのコピペ」って本当なの?

ヨッピー
えー、そんなわけでまずはこのコピペを見ていただいた上で、これが本当なのかいろいろとお聞きしたいのですが……。

...詳しい情報・続きはこちら >>
https://haken.inte.co.jp/i-engineer/interesting/yamaha-history
─情報元:i:Engineer(アイエンジニア)サイト様─