2011年1月26日水曜日

日本に外国人観光客を増やすために足りないこと

富裕外国人が集まるスイスは税金を交渉で決められる
デフレと人口減に悩む日本は外国人観光客の誘致に力を入れている。では、本当の観光立国とはどこが違うのか、先行する国々の事例と比較しながら、日本が対応すべき課題を考えていきたい。

 バーゼルの国際決済銀行(BIS)時代の元の同僚シンガポール人から冬休みにニセコにスキーにいったという新年のメッセージをもらった。彼は過去数年シンガポールからニセコにスキーに来ている。ニセコに行く以前はカナダまでスキーにいっていた。

海外からの観光客で賑わうニセコについては、すでに日本でもよく報道されている。彼の言葉を借りれば『ニセコにいると日本にいるということを忘れてしまう。スキーのコーチが日本人ではないし、スキーのレンタルもオーストラリア人が応対するし、ピザの配達を電話で頼めばオーストラリア人が応対する。今回義理の兄がスキーの事故で足を折ってしまい、ニセコの病院にいった。そこには英国人のインターンがいて通訳をしてくれて助かった』日本にいながらすべて英語で用が足りる。

そういえば香港で働いているハーバード大学の同級生が、ニセコに土地を買って外人用の高級アパートを建てたいとクラスメートの建築家に相談していたな、と思い出した。ニセコはオーストラリア人だけではなく、アジア中で注目しているスキーリゾートなのだ。

・・・続きはこちら
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110121/218070/
─情報元:日経ビジネスオンラインサイト様─

★コメント:へ〜なるほどね。


2011年1月25日火曜日

ビールを飲みながらバリボリ食べられるグラス

「甘いものは苦手だけれど、ビールならOK!」という彼やお父さんへのバレンタインギフトとして、上質なチョコが大好きなあなた自身へのご褒美として、ビールとオシャレなつまみが一体化した「チョコグラス&チョコビール」はいかが?

こちらは神奈川県の地ビール会社「サンクトガーレン」が2月1日よりネットショップのみで取り扱う限定商品で、ほろ苦くてまろやかなダークチョコ風味の「インペリアルチョコレートスタウト」と、国内外のコンクールで数々の受賞経験をもつ有名パティシエ・柳正司さん作のチョコレートグラスがセットになったもの(価格2800円・送料込、600セット限定)。

・・・続きはこちら
http://youpouch.com/2011/01/23/113904/
─情報元:Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]サイト様─

★コメント:食べてみたい!



サンクトガーレン インペリアルチョコレートスタウト

サンクトガーレン インペリアルチョコレートスタウト

2011年1月24日月曜日

えっ!?『失業式』?――行事予定プリントの一つの誤字で、不謹慎だと話題に

高校生活を送っている皆さんはセンター試験を終え、入学試験まっただ中。また、就職を迎える生徒もいるだろう。そして、その後は、学校生活最後の行事「卒業式」を残すのみ。

しかし、たった一つ誤字によって、思いもよらない式になってしまいそうだ。

伝えているのは、「学校の予定どういうことなの… on Twitpic」(参考リンク参照)。誰でも閲覧できるように公開された画像が話題になっている。

画像はおそらく、学校で配られる、行事進行予定のプリント。以下のように行事予定が記されている。

・・・続きはこちら
http://himo2.jp/3733900
─情報元:非モテタイムズサイト様─

2011年1月23日日曜日

「500億ドルの男」の素顔 「フェイスブック 若き天才の野望」の著者に聞く

まずストレートに聞きたい。フェイスブック創業者「マーク・ザッカーバーグ」とはいったい何者なんですか。「今」という時代において何を意味するのですか。

カークパトリック それは大きな質問だ。こう答えよう。
マーク・ザッカーバーグとは、最も成功した起業家であり、ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)やスティーブ・ジョブズ(アップル創業者)、ラリー・エリソン(オラクル創業者)、孫正義(ソフトバンク創業者)に匹敵するスケールを持った人物だ。
フェイスブックのような巨大企業を作り上げた起業家は、ほんの数えるほどしかいない。ザッカーバーグは今26歳の若さだが、短い時間で目覚ましい成果を上げた。そんなことができたのは、彼が真のビジョナリー(先見の明がある人物)であり、ほかの起業家を超えているからだ。
彼がユニークなのは「こんな事業を興してやろう」と思ってフェイスブックを始めたのではなくて、「世界を変えてやろう」という気持ちから入ったという点だ。ここは多くの起業家たちと決定的に違うところだ。起業センスに長けているだけでなく、優れたマネジャーでもある。
・・・続きはこちら
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110118/218000/
─情報元:日経ビジネスオンラインサイト様─



"CMサイト|TSUTAYA・DISCAS チャンネル(ネット宅配レンタルを動画で!)"

2011年1月22日土曜日

マイナス30度の屋外で熱湯をぶっかけようとすると‥(動画)

北極圏からおよそ400km南に位置する、カナダのイエローナイフで撮影された映像。気温マイナス30度という極寒の中(1月はマイナス50℃になることもあるそうです)、ケトルで沸かしたお湯を撒くと、お湯は一瞬で‥。


・・・続きはこちら
http://www.hiroburo.com/archives/51288447.html
─情報元:ひろぶろサイト様─

 ★秋冬防寒ネックウォーマー Rough&Road ラフアンドロード RR5884 ウインドストッパーネックウォーマー極寒

★秋冬防寒ネックウォーマー 
Rough&Road ラフアンドロード 
RR5884 ウインドストッパーネックウォーマー極寒

2011年1月20日木曜日

暗号化SSDを格納した渋い新スイスアーミーナイフ

万能サバイバルキットだってデジタル化です!
まだ発売価格は未定とのことですけど、スイスアーミーナイフに新モデル「Victorinox Secure SSD」が追加されることが正式に発表されましたよ。その名の通り、お馴染みのナイフやドライバーといったツールに交じって、暗号化SSDがコンパクトに格納されていますね。なんだかカッコイイなぁ。

・・・続きはこちら
http://www.gizmodo.jp/2011/01/ssd.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─

★コメント:イイね〜。欲しいかも〜。



スイス・アーミーナイフ Victorinox JD1.4703

スイス・アーミーナイフ Victorinox JD1.4703

iPhone対応のMercuryブラウザがまじでやばい

iPhone対応のタブブラウザとしてSleipnirをダウンロードしようと思って評価を見ていたら、Mercuryが便利とあったので試しに無料のLite版をダウンロードとしたら便利だったので即購入。日本語対応ですが、一部の日本語がおかしいです。

設定で色々カスタマイズできますが、とりあえず便利だと感じた点を以下に列挙してみます。お値段も115円とお安いのでお買い得。デフォルトのブラウザに設定さえ出来れば完璧なのに・・・。

1. 全画面モードで画面を広く使える。
2. ブラウザをカモフラージュできる
* 例えばiPadにカモフラージュすれば一部のニコニコ動画をアプリを介さずに閲覧可能
3. ブラウザ内でダウンロード可能
* ページも保存できる
* ダウンロードしたファイルは関連するアプリで開ける
4. スクロールバーで画面を移動できる
5. ページ内検索ができる
6. ジェスチャー機能あり
* ページの戻り送りや、タブ切り替えも可能
* ただし、日本指でのスワイプやタップなので片手で使用できないのが残念。どちらかというと、iPad用の機能?
・・・続きはこちら
http://d.hatena.ne.jp/lastline/20110114/1294975026
─情報元:最終防衛ライン2サイト様─

★コメント:試してみようっと!


Webで簡単に結果をだす方法。客を選べば格差社会が味方となる

キング牧師に寄せて 私には夢がある
2010年夏の民主党代表選挙で小沢一郎さんが語り、菅直人さんがパクった話ではありません。90年代半ば、米国の公民権運動に殉じたキング牧師へのリスペクトで、こう続きます。

ホームページ屋の存在を、誰もが当たり前と受け止める日が来ることを
21世紀も10年が経ち、ホームページについての理解も深まった、というのは我々業界人の思い上がりです。昨年、「仕事」をテーマにした小さな講演を、高校生向けに行いました。そこで「ホームページを作っている」と自己紹介したところ、終了後のアンケートに「そんな職業があることを知らなかった」と書かれていました。「業界」の外側に一歩踏み出せば、驚くほど知られていません。

ホームページ屋が「当たり前になる」ということに込めた意味は、すべての中小・零細企業が活用するようになれば、町内だった商圏が関東に広がり、関東から世界へとつながり、連れて日本経済が活性化されるであろうということです。だから私は同業者を応援します。

今回は連載200回直前スペシャル。ホームページ屋が簡単に結果を出す方法について。

・・・続きはこちら
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/01/12/9497
─情報元:Web担当者Forumサイト様─



"CMサイト|TSUTAYA・DISCAS チャンネル(ネット宅配レンタルを動画で!)"

2011年1月18日火曜日

携帯サイトのデザイン参考サイトまとめ

年末から、携帯サイトを構築しています。
え、スマートフォンやiPhoneジャネーノ!?とか言わないでください。
デザインができないので、参考になるサイトを探しつつ、自分用にまとめてみました。
・・・続きはこちら
http://moremost.jp/blog/?p=312&utm_source=submitmail&utm_medium=3
─情報元:歌って踊れるプログラマーサイト様─

★コメント:これから携帯サイト構築も覚えていかなきゃ・・・。


2011年1月17日月曜日

史上初「MINI」4ドア車、大人4人でも快適ドライブ

   ビー・エム・ダブリューは2011年1月13日、小型乗用車「MINI」ブランドの新型車「MINI Crossover(ミニ・クロスオーバー)」を発売した。
   「MINI」で最も大きい全長4105mm、全幅1790mm、全高1550mmの車体に排気量1.6Lのエンジンを搭載。従来モデルは全て 2ドア車だったが、初めて4ドアを採用したほか、4輪駆動車も設定した。独立した4座席を備え、大人4人が快適に乗車できるという。左右の座席間には、ドリンクホルダーなどを備える「センター・レール」を配置した。
   価格は、2輪駆動が265万円から、4輪駆動が366万円から。
  
http://www.j-cast.com/mono/2011/01/14085447.html
─情報元: J-CASTモノウォッチサイト様─

★コメント:イイ感じですね!

MINI クーパー

オートフォーカス電子メガネ emPower!

PixelOptics社の emPower! は電子的に焦点(度数)を切り替えられるメガネ。!までが製品名です。レンズのあいだに液晶のような層があり、ここに電流を流すことで焦点(度数)を変えることができます。焦点はマニュアル操作で変えられるだけでなく、内蔵の加速度センサを利用して、顔が下を向いたときは老眼用に切り替える、といった一種のオートフォーカスも可能。切り替えスピードは続きに掲載した動画で確認を。レンズの箇所によって度数が異なる累進多焦点レンズはすでにありますが、こちらはレンズ全体で度数が切り替わるため、広い視野を確保できるのが大きなウリです。

充電には付属クレードルを利用し、一回の充電で数日間は利用できるとのこと。価格は1200ドル、4月より発売開始です。

・・・続きはこちら
http://japanese.engadget.com/2011/01/09/empower/
─情報元:Engadget Japaneseサイト様─

★コメント: おおスゴいね!

2011年1月13日木曜日

iPhone4で健康管理

WithingsがiPhoneに接続して使う、とってもcoolな血圧計を発売する。


先行販売されているWiFi Body Scale同様iOSデバイスで日々の血圧変動を記録できる。

・・・続きはこちら
http://blog.livedoor.jp/tsutsumikiyoaki/archives/2204072.html
─情報元:堤清明のこれいいじゃん!サイト様─

★コメント:いいね〜。




日本のトイレは世界一(便器の王者TOTO)

暖房便座 TOTO【TCF111・TCF110】 ウォームレットS2日本のトイレは世界一だと思っています。
海外のトイレに行って、
「このトイレいいな」と思ってメーカーを見ると
TOTOの文字があったりして、
なんとも誇らしい気分になります。
思わず隣で用をたしている人に
「このトイレは日本メーカーのものだよ」
と言いたくなる衝動にかられます。
※ま、絶対に声かけることはないんですけどね。
「便器の王者」TOTOは日本では
約半数のシェアを握ると言われています。

・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5259424/
─情報元:あつまろのこだわり資産運用サイト様─

★コメント:すごいぞ!世界のTOTO


TOTO トラベルウォシュレット携帯用おしり洗浄器 YEW300

2011年1月12日水曜日

「フル竹製」のキーボード+マウスセットが販売中、キートップも竹

キートップまで竹でできている「フル竹製」のキーボード+マウスセット「BAMBOO KEYBOARD&MOUSE」が発売された。実売価格は9,980円

●キートップまで竹製 独特の風合い
この製品の特徴は、筐体表裏はもちろん、キートップまで竹なこと。模様や風合いは1キーごとに異なっており、焼印のように処理されたキー刻印を含め、独特の味わいが楽しめる。
また、付属のマウスも基本的に「フル竹製」。これらはすべて「HAND MADE」(パッケージ)なのだという。
両者のインターフェイスはUSBで、キーボードの打鍵感はいわゆるメンブレンタイプ。なお、配列は英語配列なので、その点には注意が必要だ。
「竹製」の入力デバイスは度々発売されているが、「キートップまで竹製」という製品はかなり稀。雰囲気を重視する向きにはまたとない製品といえそうだ。
・・・続きはこちら
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110108/etc_bamboo.html
─情報元:AKIBA PC Hotline!サイト様─

★コメント:欲しい〜。

2011年1月11日火曜日

ネコたちにみかんを与えてみた。

★コメント:なにこれ、かわいい!




グッドデザイン賞受賞"SIMPLE"シリーズから新作 - シチズン『オルタナ』

このほど発売される新作は、同シリーズ初となるメタルバンドモデルで、ケースとバンドにステンレスを使用した。デザイン面では、時計の本質でもある「時刻が見やすいこと・着け心地が良いこと・使いやすいこと」を意識し、視認性へのこだわりからオリジナルフォントを採用している。シンプルな文字板とエッジの効いたバンドシルエットで、男性のファッションスタイルに合わせやすいデザインに仕上がった。

・・・続きはこちら
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/08/012/index.html
─情報元:マイコミジャーナルサイト様─

★コメント:シンプルで良い感じだね!


fitia フィーティア コロコロクリーナー(グッドデザイン賞)

fitia フィーティア コロコロクリーナー(グッドデザイン賞)

2011年1月10日月曜日

『iPad 2』と Verizon 版『iPhone』、発売間近か?

iPad ケース iPadレザーケース(カバー)ブックスタンドタイプ新年を迎えてまだ1週間ほどだが、『iPad 2』および Verizon Wireless 版『iPhone』の発売日に関する噂が既に広まっている。噂は Apple が Apple Store の従業員に休暇の取得を禁じているという報道に基づくもので、これは通常、Apple が主要製品を発表する際の兆候を示すものだ。

Apple 関連情報サイト『AppleInsider』の Neil Hughes 氏と Kasper Jade 氏は次のように記している。「Apple の小売計画をよく知る人々によれば、Apple は3週間にわたる『(休暇取得) 禁止』期間を言い渡しており、その期間中、勤続年数の短い Apple Store 従業員は休暇を取得できないという。禁止期間は1月の最終週から始まり、2月前半まで続くとしている」

また、この記事では Apple が多忙なホリデー ショッピング シーズン中に採用した臨時スタッフの多くを現在も雇用し続けている点を挙げている。

Apple Store の全従業員が結集するこの3週間の間に、iPad 2 と新型『MacBook Pro』だけでなく、しきりに噂されている Verizon 向けの CDMA 版 iPhone が発売されるのではないか、という推測が Blog 界で再び浮上している。

・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5253894/
─情報元:インターネットコムサイト様─

★コメント:本当に?



2011年1月8日土曜日

デザイン制作に役立つPhotoshop用PSD素材ファイル40個まとめ

Adobe Photoshop CS5 Ver.12.0 日本語 通常版 Win2011年最初のエントリーは、海外デザインブログTheme Forestでウェブデザイン制作で便利なPhotoshop用PSD素材ファイルを40個まとめた「Free High Quality Photoshop Files for Web Designer Part 3」が公開されていたので、今回はご紹介します。
参照エントリーはパート3となっていますが、以前のフリー素材に関してはこちらのエントリーで紹介しています。
紹介しているすべてのPSD素材は無料ダウンロードすることができますが、使用に関するライセンスはそれぞれ異なります。
ライセンスをご確認のうえご利用してください。

・・・続きはこちら
http://photoshopvip.net/archives/21357
─情報元:Photoshop Vipサイト様─


 アドビシステムズ Photoshop Elements&Premiere Elements 9 Win&Mac版 日本語版 MLP S&T版 65088396

Cyclist FAIL

★コメント:ん?どういう事?




38万画素防水暗視防犯カメラ「NSC227」

38万画素防水暗視防犯カメラ「NSC227」

2011年1月7日金曜日

ちょっと良いカメラを初めて使ってみる方へ

うらやましい悩みです。
デジタル一眼レフカメラやハイエンドなコンパクトデジカメをクリスマスプレゼントにもらった、または、自分で買っちゃったんだけど、こういうカメラってどう扱うんだっけ? と悩んでいる方へ。ごく最初のステップをお伝えします。

1. まずは周りを固めましょう

・レンズ
プレゼントされたカメラであれば特に、始めからアクセサリーまで完備されていることは少ないですね。デジタル一眼レフなら、まず最優先すべきはレンズをそろえることでしょう。まずは35mmレンズ、またはフルフレームカメラであれば50mmレンズを入手しましょう。

・ストラップ
カメラに付属してくるカメラストラップは、おしゃれ的には今一歩ですよね。ドンケのショルダーパッドに付いているストラップや、ブラックラピッドのストラップなどにしてみましょう。

・カメラバッグ
新品のカメラを落としてこわしてしまった...なんて泣くに泣けない事態ですので、しっかりしたカメラバッグも準備したいものです。ドンケとか、クランプラーとかのバッグが、僕らのお気に入りです。
・・・続きはこちら
http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8244.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─

★コメント:広角レンズ欲しいな。


Panasonic(パナソニック) デジタル一眼レフカメラ DMC-G2W-K(コンフォートブラック) ダブルズームレンズキット LUMIX(ルミックス)