ラベル IT・テクノロジー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル IT・テクノロジー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年2月17日水曜日

無料でGoogleドライブの容量をさらに2GB増やす方法



2016年2月9日のSafer Internet Dayに合わせて、Googleアカウントのセキュリティ診断を受けるとGoogleドライブの容量が無料で2GB増やせるキャンペーンを、2015年に引き続きGoogleが実施しています。

2016年1月25日月曜日

iTunes Radio、1月28日から有料化へ


20160119nitunes_radio128.jpg

日本上陸を果たさぬまま…
ユーザーの好みに合わせた楽曲を配信してくれる、魅力的なアップルの「iTunes Radio」。同サービスは2013年に音楽配信サービス「Pandora」に対抗する形で始まったのですが、残念ながら1月28日からは有料サービスへと移行してしまいます。以下はアップルがリスナーに対して配布している案内メールです。

「1月28日以降、Beats 1以外のラジオの視聴には有料のApple Music契約が必要となります。今後もBeats 1の豪華DJ(Zane Loweなど)や、Dr.Dre、Drake、Pharrell Williamsによるプログラムをお楽しみください」

...詳しい情報・続きはこちら >>
http://www.gizmodo.jp/2016/01/20160119nitunes_radio128.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─

2016年1月14日木曜日

おしっこかけるだけじゃ嫌! 世界初Bluetoothでスマホ連動妊娠検査薬

160108bluetoothpregnancytest.jpg

なんでもかんでもスマートフォン経由にしたいんです。
妊娠検査薬が伝えることは何でしょう。それは、妊娠しているかいないか、それだけです。検査薬に線がでたり、丸がでたりする、それだけです。それで十分だと思うのですが、現代社会は満足しません。とにかく欲しがる2016。First Responseは、世界初Bluetooth接続、アプリ経由で妊娠しているか/いないか以上の情報をお届けする妊娠検査薬なのです。どどん!


...詳しい情報・続きはこちら >>
http://www.gizmodo.jp/2016/01/ces_bluetooth.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─

2015年12月15日火曜日

アドビ自らFlashに白旗宣言…。HTML5への移行を推奨

flash_0824.jpg

時代の変遷を痛感させられます……。
ウェブ上で、ダイナミックなリッチコンテンツを実現してきたFlash。モバイル分野でも主役を果たしたかったはずですが、アップルやグーグルは手を貸してくれませんでした。それどころか、最近は深刻な脆弱性が次々と見つかって、ChromeやFirefoxブラウザーからも締め出される始末。本丸のウェブとデスクトップでもFlash離れの動きが加速していましたよね。


Adobeは、業界標準のパイオニアとなり、普及を担い続けてきた。標準を受け入れるのみならず、新たな標準の創造にさえ努めてきたのだ。
Flashは、ウェブに新たな可能性をもたらす主導的な役割を果たしてきた。オーディオからアニメーション、インタラクティブな機能から動画にいたるまで、ウェブの発展にFlashが果たした役目は大きい。
だが、HTML5を始めとするオープンなウェブ標準が浸透し、かつてはFlashが担っていた多くの役割を果たすようになってきた。我々のユーザーからも、こうした複数の標準をサポートするクリエイティブアプリケーションを求める声が大いに高まっており、そのリクエストに応じることになった。

決してAdobeがFlashの欠陥や失敗を認めたわけではありません。しかしながら、このほど公式ブログには、こうした説明が掲載され、FlashからHTML5への移行を、Adobe自らがサポートしつつ、デベロッパーに移行を推奨するメッセージが出されています。
まず、Adobeは、Flashコンテンツの作成に用いられてきた「Flash Professional CC」を、今後は「Animate CC」へ切り替えることを発表。HTML5 Canvas、WebGL、Flash(SWF)、AIR、SVGなど、豊富なフォーマットでのコンテンツ作成を強調したネーミングが採用される形となりました。数多くの新ツールを搭載し、新たに生まれ変わった「Adobe Animate CC 2015」は、Creative Cloudスイートの新バージョンに含まれてリリースされる予定です。
さらに、Adobeは、デスクトップブラウザー向けに、新しいHTML5動画プレイヤーのリリースを表明。Flash Playerに代わるHTML5 Playerなる新プラットフォームによって、なんとか今後もリッチコンテンツの主導権を握っていきたい考えのようですね~。


HTML5のような標準が、将来的には、あらゆるデバイスでウェブのプラットフォームとなっていくだろう。だが、新たな標準が普及していくまでは、Flashが、引き続きオンラインゲームやプレミアム動画などの分野で選ばれていくことに変わりはない。
とはいえ、こうした将来を見越し、我々はコンテンツクリエイターに対して、新しいウェブ標準での制作に取り組むよう勧めたい。そして、今後も我々は、デザイナーやデベロッパーが、ウェブ向けに優れたコンテンツを送り出せるよう、最高のツールやサービスの提供に取り組んでいく所存だ。

今回の発表を、こんなふうに締めくくったAdobe。まだすぐにFlashが消えゆくわけではなく、引き続きサポートの提供を謳うものの、時代の流れには逆らえない未練も残るメッセージ内容に感じられますよね。Flashが過去古き良き思い出として語られるようになる時代も、そう遠くはないのかもしれません。

...詳しい情報・続きはこちら >>
http://www.gizmodo.jp/2015/12/flashhtml5must.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─

2015年12月5日土曜日

Web制作における対応ブラウザの選定方法

フロントエンドのテクニカルディレクションに求められるスキル」で出てきた話題として対応ブラウザの選定方法について掘り下げて解説を行います。
サイトのターゲット・予算・リソース・開発期間などビジネスにより選定方法は異なりますので、あくまで参考程度にしてください。

対応ブラウザを絞る意味

まず最初は「なぜ、対応ブラウザを絞るのか」という視点から。
理想論で言ってしまえばWebサイトを訪れるユーザー全てに最適なコンテンツを提供できれば申し分がありません。
しかし、現実的には各ブラウザ/OSによって実装が異なる機能があったり、実装されていない機能があったり、特有のバグを含んでいる物があったりすることもあり、そういった場合は個別のブラウザ/OSに対してデバッグやチューニングを行わなくてはいけません。
そのため対応ブラウザの数が多ければ多いほど、Webサイトの確認コストやデバッグ/チューニングのコストが増加していきます。
ある程度、人口が多いブラウザをターゲットに絞ることで、これらの確認コストや対応コストを軽減できます。

アクセス解析で判断

既存サイトのリニューアルなどではアクセス解析でアクセス数が多いブラウザからターゲットブラウザに指定をしていきます。ビジネス規模にもよりますがアクセスするユーザーが全体の10%を切る場合はターゲットブラウザにふくめる必要があるか検討するべきです。
ただ、
  • アクセスが少ないが新しいブラウザのため今後の増加が見込まれるので対応する
  • アクセスは少なくはないが古いブラウザのためリリースのタイミングでは更に減少していることが想定できるので対応しない
  • 全体から比べるとアクセスは少ないがコンバージョンが高いので対応する
など単純なアクセス数以外のことも検討の材料に含める必要があります。
ただ、古いブラウザは利用ユーザーが減っていくにも関わらず開発・運用のコストとして跳ね返ってきますので、できればふくめないほうがよいでしょう。

最新バージョンのみ対応

Google ChromeやFirefoxなどでは殆どの場合、「最新バージョンのみ対応」とするのが一般的です。これらのブラウザは自動アップグレードに対応しており、古いバージョンを利用しているユーザーがほとんどいないためです。Windwos 10から搭載されたMicrsoft Edgeも自動で行われるWindows Update内でアップデートされていくので最新バージョンのみ対応で良いでしょう。
また、Macに搭載されているSafariもSafari 9よりOS X 10.9.5 Mavericks、OS X 10.10.5 Yosemite、OS X 10.11 El Capitanと過去OSにまで対応し、OSのアップデートも無料でできるため最新バージョンの対応のみでよいでしょう。
(MacユーザーはOSのアップデートを積極的にやるイメージです)

...詳しい情報・続きはこちら >>
http://blog.webcreativepark.net/2015/11/25-132202.html
─情報元:to-Rサイト様─

2015年11月18日水曜日

GmailとInboxを並行して使うときのTipsまとめ

151111_gmailinbox1.jpg

Webでもスマホでも、どっちかに決めなくてOK。
グーグルのメールアプリには、GmailInboxのふたつがあり、どちらもWeb、Android、iOSどれからでも使えて、それぞれの良さがあります。そして両方を並行して使えば、それぞれの良いところを利用できます。以下にいくつか、うまく使い分けるためのTipsをまとめていきます。

GmailアプリとInboxアプリの特徴


まず、Gmailはあのみんな知ってるGmailです。そこには、有能なフィルタに、有能な検索機能、ラベルでの分類機能などなどがあります。Gmailの機能を完全に使うには、こちらが適しています。

151111_gmailinbox2.jpg

一方Inboxは、グーグルが考える次世代メールクライアントです。なるべくたくさんのタスクを自動で処理しようとしていて、メッセージをフィルタし、いろんなメールを束ね、大事そうな写真とか文書を上位表示して見やすくしてくれます。Gmailほどの深さは(まだ)ありませんが、メールをぱっとチェックするのには向いています
その違いを踏まえると、基本的な使い分け方としては、パソコンでじっくり整理したり考えたりするにはGmail、スマートフォンで素早くメールを読み必要なアクションを取るとにはInbox、というやり方が合理的になります。もちろんこれが絶対というわけではなくて、自分なりの使い分け方をすればOKです。また、GmailとInbox両方を使っていても大丈夫な作りになっています。


...詳しい情報・続きはこちら >>
http://www.gizmodo.jp/2015/11/gmailinboxtips.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─

2015年10月23日金曜日

家のWi-Fiをちょっぴり速く、安全にする(かもしれない)小ワザ5選

151019secure_wifi01.jpg

Wi-Fiルーター、買ってきてそのまんま…というあなたへ送る記事です。
いまやどの家にもあるWi-Fiルーター。インターネットにつながるブラックボックスだと思っている方もいるかもしれませんが、実は設定をちょっといじるだけならけっこう簡単なんです。ということで、家のWi-Fiがデフォルト設定よりもちょっぴり速く、安全になるかもしれない小ワザをお届けします。
ルーターごとにインターフェースが違うので、あまり細かい点は説明していませんが、基本的にはルーターの設定画面にログインすれば、以下の設定項目を見つけられると思います。詳しい情報はみなさんのルーターのマニュアルもご覧くださいね。

2015年10月21日水曜日

次世代HMD元年に向けて“さる業界”も準備中! アダルトビデオのVR化が加速!?

1510_adult.jpg
YouTube『BaDoinkVR on the street』より。

 世界中で人気のオープンワールドなものづくりゲーム『マインクラフト』が「OculusRift」に正式対応することが発表されたり、画期的なVRペインティングソフト「Tilt Brush」が公開されたりと、来年の発売に向けて何かと盛り上がっている各社HMDの話題だが、やはり“さる業界”のほうでも着々と準備が進められているようだ。

2015年8月6日木曜日

■デザインがグッと良くなる、すごいフリーフォント素材47個まとめ 2015年7月度

■デザインがグッと良くなる、すごいフリーフォント素材47個まとめ 2015年7月度
http://photoshopvip.net/archives/79928
─情報元:PhotoshopVIPサイト様─

---------------------抜粋--------------------

毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。今回は少し早いですが、2015年の後半戦、7月度まとめとなります。

筆記体や手描きスタイルを取り入れた、高品質なデザインフォントが増えています。その他にも、幅広く利用できるシンプルな万能アイテムや、読みやすさにこだわった書体など、今後のデザイン制作にいかがでしょう。
  

デザインがグッと良くなる、すごいフリーフォントまとめ 2015年7月度


エレガントで高級感のある筆記体フォントで、Mediumスタイルを期間限定で無料ダウンロードできます。お早めにどうぞ。
178565
※ 個人、商用利用可能




人気のビンテージスタイルを意識した、手描きの雰囲気を残した、筆記体フリーフォント。
Bleakerst-Free-Font
※ 個人、商用利用可能

2015年7月23日木曜日

ちょっと怖い? グーグルマップに「過去にどこへどう行ったか」わかる機能が追加


150723googlemaptimeline.jpg

怖さと便利さの共存。
グーグルマップの新たな機能「タイムライン」がリリースされました。タイムラインという名前のとおり、地図上でユーザーの動きを履歴として見ることができます。
現段階では、Androidとデスクトップ版のみ対応。機能を使うには、位置情報履歴がオンになっていることが条件です。Android端末ならばサイドメニュー、デスクトップ版ならば検索バーのオプションボタンから「タイムライン」を選択すると、自分の動きの履歴を観覧可能。また、Google Photosと連動することもでき、ジオタグ付きで写真を保存しておくと、地図上に表示されるという機能もあります。


...詳しい情報・続きはこちら >>
http://www.gizmodo.jp/2015/07/post_17741.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─

2015年7月18日土曜日

Google Photos、アプリ削除後も写真バックアップし続けてしまう問題とその対処法

150716googlephotosdata.jpg

アプリ削除するだけじゃダメ。
Google Photos、使っていますか? 個人的にはすでに重宝しているサービスなのですが、中にはそんなでもって人もいるでしょう。使ってみたけど気に入らなかったという人、撮った写真が未だにGoogle Photosにバックアップされ続けている場合がありますよ。例え、アプリ自体を端末から削除していても、です。
この問題は、Android端末に限った話。ネタ元NashvilleのDavid A. Arnott氏は、アプリ削除後も何百という写真がGoogle Photos上にバックアップされていることを発見。調べてみると、Google Photosのソフトウェアはグーグルの総合設定メニューの下情報を取得していることがわかりました。どういうことかというと、バックアップを止めるには、グーグルの設定メニューでバックアップのオン/オフ切り換えをしないとダメということです。アプリを削除するだけでなく、手動でバックアップ同期をオフにする必要があるわけですね。
Google Photos使うのやめたというAndroidユーザー、今一度ご確認を。


...詳しい情報・続きはこちら >>
http://www.gizmodo.jp/2015/07/post_17677.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─

2015年7月10日金曜日

最高のiPhone用メールアプリは『Microsoft Outlook』です

iPhone用のメールクライアントアプリには驚くほどの種類があり、それぞれのアプリは、少しずつ違いがあります。これらのアプリを米Lifehacker編集部が比較検討したところ、なんとも衝撃的なことに、もっとも優秀なものとして選ばれたのは、『Microsoft Outlook』だったのです。この結果には、当の編集部も驚いています。
Outlook for iOSダウンロードページ
対応プラットフォーム:iPhone
価格:無料
主な機能:
  • 統一化された受信トレイ
  • 『Microsoft Exchange』や『Microsoft Office 365』、『iCloud』、Outlook.com、Yahoo!メール、IMAPメールに対応
  • メールの削除、アーカイブ化、メッセージをあとで処理するためのスケジューリングなど、スワイプジェスチャーのカスタマイズが可能
  • カレンダーと連絡先リストを搭載
  • メールや『OneDrive』、『Dropbox』などからファイルを添付可能
  • 目的のメールを素早く見つけ出せる、数種類のフィルタリングオプション
  • 高速かつ強力な検索機能
  • もっともよく連絡を取る人を表示
  • 「優先」の受信トレイで、もっとも重要なメールを自動的に上位に表示
  • iPhoneとiPadに対応

2015年7月6日月曜日

揺れずにぬるーっと! iPhoneで手ブレなし動画が撮れるスタビライザーがすごい

150624_swiftcam.jpg

使ったら欲しくなるはず。
SwiftCamのスタビライザーM3s。iPhoneなどのスマホをセットすることで手ブレなしの動画撮影を可能にするスタビライザーなのですが、これがすごいんですよ。
ちょっと撮った動画を見てください。

無料でリアルタイム渋滞回避リルート・オービス警告・ドラレコなどの機能が使えるナビアプリ「ナビロー」レビュー



スマートフォンの持つGPS機能、カメラ機能、ウェブ検索機能などをフル活用して、渋滞情報をリアルタイム更新して最速ルートを随時提供してくれ、高画質のドライブレコーダー機能も搭載し、速度取締装置や取り締まりエリアに近づくと警告してくれる機能など、ありとあらゆる機能をカーナビに詰め込んだ無料アプリが「ナビロー」です。

無料・高性能カーナビアプリ | ナビロー - 渋滞回避、ドライブレコーダー付カーナビアプリ
http://www.naviro.jp/



2015年6月30日火曜日

人気デザイナーが明かす!カラー配色の秘密テクニック10個まとめ

海外デザインブログCanva Design School Blogで公開された「10 Color Inspiration Secrets Only Designers Know About」の著者より許可をもらい、要点をまとめて日本語抄訳しています。


ブランドやサービスを認知してもらうために、特定の色合いを利用することでさまざまな感情や反応を引き起こすことができます。色を選ぶだけの単純な作業のように見えますが、全体のデザインを良くも悪くもしてしまいます。実際、色にデザインや文字テキストなどの要素を一緒に加えることで、ブランド認知力をよりアップしてくれます。

2015年5月25日月曜日

動くスタンプの次はこれ!メッセージアプリで送信できる“GIFアニメ”のスターバックスバージョンが登場


Case: Starbucks GIFs
「LINE」などメッセージアプリが普及し、若者世代を中心に日夜メッセージを送り合っている現代。文書を送受信することはもちろんのこと、昨今ではより簡単にスピーディーに想いを伝える手段として、絵文字やスタンプが好まれ、その種類も日々充実しています。
海外でも日本発の文化として「絵文字」がそのまま“Emoji”として普及しており、メッセージアプリでの気軽なコミュニケーションツールとして定着しているといいます。
今回は、世界規模で展開するコーヒーチェーンのスターバックスが、この“Emoji”文化のニューフェイスである“動くスタンプ”ならぬ、“動く画像(=GIFアニメ)”に着目して展開している取り組みをご紹介します。
スターバックスがタッグを組んだのは、メッセージアプリ用に“GIFアニメ”を提供する「Popkey」というアプリ。Popkeyは無料アプリで、Popkeyキーボードを新しいキーボードとして追加することに承認すると、Popkeyが提供するGIFアニメをメッセージアプリで使用することができます。
Popkeyは“HAPPY”・“LOVE”・“THANKS”などカテゴリーごとにそれを表現しているGIFアニメを内蔵しており、利用者は、絵文字やスタンプを送る感覚で、気分にあったGIFアニメを送信することができます。
今回、スターバックスは夏の人気商品“FRAPPUCCINO”(フラペチーノ)をテーマにしたGIFアニメを21種類作成し、Popkeyに提供しました。
犬がフラペチーノを飲んでいるものや、フラペチーノの上に虹と猫が浮いているものまで、楽しい動画が盛りだくさんです。
現在Popkeyのダウンロード数は非公開ですが、同社によるとダウンロードしたユーザーのうち50%が月に1度は使用しているとのことです。
制作したGIFアニメはPopkeyの他、SNSでも配信されるといいます。メッセージアプリ用のGIFアニメをプロモーション用に制作するというこの取り組みは、従来型の大々的な広告展開とは異なり、ティーン世代に寄り添った手法として注目されています。

...詳しい情報・続きはこちら >>
─情報元:AdGangサイト様─

2015年5月22日金曜日

ツイッターがグーグル検索に帰ってくる

150520_twittergoogle.jpg

これでもう、両方探す必要なし。
グーグルとツイッターは今週それぞれプレスリリースを出し、今後は全ツイートがリアルタイムでグーグル検索結果に反映されることを発表しました。単にツイートが検索に引っかかるだけではなく、上の画像のようにツイート内容が検索結果画面にきれいに埋め込まれて見られるようになります。

2015年5月18日月曜日

他ユーザのカメラを〝ハック〟できるアプリ「ChainSnap(チェーンスナップ)」がiOS向けにも登場

chainsnap_featuredimage
先月末、他ユーザのカメラをハックし、最大24人までのカメラを接続することで、自分が今いない場所の写真などが撮影できるアプリ「ChainSnap(チェーンスナップ)」についてお伝えした。この段階で公開されたのは Android 版のみで、iOS 版についてはゴールデンウィーク明けの公開としていたが、その iOS 版が本日公開となった。
ChainSnap は、Facebook アカウントと連携し、アプリを立ち上げると、Facebook の友人の中から ChainSnap をインストールしているユーザを表示。カメラの共有を申請し承認されると、そのユーザとカメラを共有できるしくみだ。iOS 版においても Android 版と機能において 差は無い。
ChainSnap を開発する電通ブルーでは、当面のアプリダウンロード目標値を50万件に設定しており、今後、さまざまな機能追加のほか、ライブ会場やスポーツイベントでアーティストやアスリートを遠隔で撮影できるようにするなど、マネタイズを図っていきたいとしている。


...詳しい情報・続きはこちら >>
http://thebridge.jp/2015/05/chainsnap-ios-version
─情報元:THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)サイト様─