キング牧師に寄せて 私には夢がある
2010年夏の民主党代表選挙で小沢一郎さんが語り、菅直人さんがパクった話ではありません。90年代半ば、米国の公民権運動に殉じたキング牧師へのリスペクトで、こう続きます。
ホームページ屋の存在を、誰もが当たり前と受け止める日が来ることを
21世紀も10年が経ち、ホームページについての理解も深まった、というのは我々業界人の思い上がりです。昨年、「仕事」をテーマにした小さな講演を、高校生向けに行いました。そこで「ホームページを作っている」と自己紹介したところ、終了後のアンケートに「そんな職業があることを知らなかった」と書かれていました。「業界」の外側に一歩踏み出せば、驚くほど知られていません。
ホームページ屋が「当たり前になる」ということに込めた意味は、すべての中小・零細企業が活用するようになれば、町内だった商圏が関東に広がり、関東から世界へとつながり、連れて日本経済が活性化されるであろうということです。だから私は同業者を応援します。
今回は連載200回直前スペシャル。ホームページ屋が簡単に結果を出す方法について。
・・・続きはこちら
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/01/12/9497
─情報元:Web担当者Forumサイト様─
"CMサイト|TSUTAYA・DISCAS チャンネル(ネット宅配レンタルを動画で!)"
2011年1月20日木曜日
2011年1月18日火曜日
携帯サイトのデザイン参考サイトまとめ
年末から、携帯サイトを構築しています。
え、スマートフォンやiPhoneジャネーノ!?とか言わないでください。
デザインができないので、参考になるサイトを探しつつ、自分用にまとめてみました。
・・・続きはこちら
http://moremost.jp/blog/?p=312&utm_source=submitmail&utm_medium=3
─情報元:歌って踊れるプログラマーサイト様─

え、スマートフォンやiPhoneジャネーノ!?とか言わないでください。
デザインができないので、参考になるサイトを探しつつ、自分用にまとめてみました。
・・・続きはこちら
http://moremost.jp/blog/?p=312&utm_source=submitmail&utm_medium=3
─情報元:歌って踊れるプログラマーサイト様─
★コメント:これから携帯サイト構築も覚えていかなきゃ・・・。
2011年1月17日月曜日
史上初「MINI」4ドア車、大人4人でも快適ドライブ
ビー・エム・ダブリューは2011年1月13日、小型乗用車「MINI」ブランドの新型車「MINI Crossover(ミニ・クロスオーバー)」を発売した。
「MINI」で最も大きい全長4105mm、全幅1790mm、全高1550mmの車体に排気量1.6Lのエンジンを搭載。従来モデルは全て 2ドア車だったが、初めて4ドアを採用したほか、4輪駆動車も設定した。独立した4座席を備え、大人4人が快適に乗車できるという。左右の座席間には、ドリンクホルダーなどを備える「センター・レール」を配置した。
価格は、2輪駆動が265万円から、4輪駆動が366万円から。
http://www.j-cast.com/mono/2011/01/14085447.html
─情報元: J-CASTモノウォッチサイト様─
★コメント:イイ感じですね!

「MINI」で最も大きい全長4105mm、全幅1790mm、全高1550mmの車体に排気量1.6Lのエンジンを搭載。従来モデルは全て 2ドア車だったが、初めて4ドアを採用したほか、4輪駆動車も設定した。独立した4座席を備え、大人4人が快適に乗車できるという。左右の座席間には、ドリンクホルダーなどを備える「センター・レール」を配置した。
価格は、2輪駆動が265万円から、4輪駆動が366万円から。
http://www.j-cast.com/mono/2011/01/14085447.html
─情報元: J-CASTモノウォッチサイト様─
★コメント:イイ感じですね!
オートフォーカス電子メガネ emPower!
PixelOptics社の emPower! は電子的に焦点(度数)を切り替えられるメガネ。!までが製品名です。レンズのあいだに液晶のような層があり、ここに電流を流すことで焦点(度数)を変えることができます。焦点はマニュアル操作で変えられるだけでなく、内蔵の加速度センサを利用して、顔が下を向いたときは老眼用に切り替える、といった一種のオートフォーカスも可能。切り替えスピードは続きに掲載した動画で確認を。レンズの箇所によって度数が異なる累進多焦点レンズはすでにありますが、こちらはレンズ全体で度数が切り替わるため、広い視野を確保できるのが大きなウリです。
充電には付属クレードルを利用し、一回の充電で数日間は利用できるとのこと。価格は1200ドル、4月より発売開始です。
・・・続きはこちら
http://japanese.engadget.com/2011/01/09/empower/
─情報元:Engadget Japaneseサイト様─
★コメント: おおスゴいね!
充電には付属クレードルを利用し、一回の充電で数日間は利用できるとのこと。価格は1200ドル、4月より発売開始です。
・・・続きはこちら
http://japanese.engadget.com/2011/01/09/empower/
─情報元:Engadget Japaneseサイト様─
★コメント: おおスゴいね!
2011年1月13日木曜日
iPhone4で健康管理
WithingsがiPhoneに接続して使う、とってもcoolな血圧計を発売する。
先行販売されているWiFi Body Scale同様iOSデバイスで日々の血圧変動を記録できる。
・・・続きはこちら
http://blog.livedoor.jp/tsutsumikiyoaki/archives/2204072.html
─情報元:堤清明のこれいいじゃん!サイト様─
先行販売されているWiFi Body Scale同様iOSデバイスで日々の血圧変動を記録できる。
・・・続きはこちら
http://blog.livedoor.jp/tsutsumikiyoaki/archives/2204072.html
─情報元:堤清明のこれいいじゃん!サイト様─
★コメント:いいね〜。
日本のトイレは世界一(便器の王者TOTO)
海外のトイレに行って、
「このトイレいいな」と思ってメーカーを見ると
TOTOの文字があったりして、
なんとも誇らしい気分になります。
思わず隣で用をたしている人に
「このトイレは日本メーカーのものだよ」
と言いたくなる衝動にかられます。
※ま、絶対に声かけることはないんですけどね。
「便器の王者」TOTOは日本では
約半数のシェアを握ると言われています。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5259424/
─情報元:あつまろのこだわり資産運用サイト様─
★コメント:すごいぞ!世界のTOTO
2011年1月12日水曜日
「フル竹製」のキーボード+マウスセットが販売中、キートップも竹
キートップまで竹でできている「フル竹製」のキーボード+マウスセット「BAMBOO KEYBOARD&MOUSE」が発売された。実売価格は9,980円
●キートップまで竹製 独特の風合い
この製品の特徴は、筐体表裏はもちろん、キートップまで竹なこと。模様や風合いは1キーごとに異なっており、焼印のように処理されたキー刻印を含め、独特の味わいが楽しめる。
また、付属のマウスも基本的に「フル竹製」。これらはすべて「HAND MADE」(パッケージ)なのだという。
両者のインターフェイスはUSBで、キーボードの打鍵感はいわゆるメンブレンタイプ。なお、配列は英語配列なので、その点には注意が必要だ。
「竹製」の入力デバイスは度々発売されているが、「キートップまで竹製」という製品はかなり稀。雰囲気を重視する向きにはまたとない製品といえそうだ。
・・・続きはこちら
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110108/etc_bamboo.html
─情報元:AKIBA PC Hotline!サイト様─
★コメント:欲しい〜。
●キートップまで竹製 独特の風合い
この製品の特徴は、筐体表裏はもちろん、キートップまで竹なこと。模様や風合いは1キーごとに異なっており、焼印のように処理されたキー刻印を含め、独特の味わいが楽しめる。
また、付属のマウスも基本的に「フル竹製」。これらはすべて「HAND MADE」(パッケージ)なのだという。
両者のインターフェイスはUSBで、キーボードの打鍵感はいわゆるメンブレンタイプ。なお、配列は英語配列なので、その点には注意が必要だ。
「竹製」の入力デバイスは度々発売されているが、「キートップまで竹製」という製品はかなり稀。雰囲気を重視する向きにはまたとない製品といえそうだ。
・・・続きはこちら
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110108/etc_bamboo.html
─情報元:AKIBA PC Hotline!サイト様─
★コメント:欲しい〜。
2011年1月11日火曜日
グッドデザイン賞受賞"SIMPLE"シリーズから新作 - シチズン『オルタナ』
このほど発売される新作は、同シリーズ初となるメタルバンドモデルで、ケースとバンドにステンレスを使用した。デザイン面では、時計の本質でもある「時刻が見やすいこと・着け心地が良いこと・使いやすいこと」を意識し、視認性へのこだわりからオリジナルフォントを採用している。シンプルな文字板とエッジの効いたバンドシルエットで、男性のファッションスタイルに合わせやすいデザインに仕上がった。
・・・続きはこちら
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/08/012/index.html
─情報元:マイコミジャーナルサイト様─
★コメント:シンプルで良い感じだね!

fitia フィーティア コロコロクリーナー(グッドデザイン賞)
・・・続きはこちら
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/08/012/index.html
─情報元:マイコミジャーナルサイト様─
★コメント:シンプルで良い感じだね!
fitia フィーティア コロコロクリーナー(グッドデザイン賞)
2011年1月10日月曜日
『iPad 2』と Verizon 版『iPhone』、発売間近か?
Apple 関連情報サイト『AppleInsider』の Neil Hughes 氏と Kasper Jade 氏は次のように記している。「Apple の小売計画をよく知る人々によれば、Apple は3週間にわたる『(休暇取得) 禁止』期間を言い渡しており、その期間中、勤続年数の短い Apple Store 従業員は休暇を取得できないという。禁止期間は1月の最終週から始まり、2月前半まで続くとしている」
また、この記事では Apple が多忙なホリデー ショッピング シーズン中に採用した臨時スタッフの多くを現在も雇用し続けている点を挙げている。
Apple Store の全従業員が結集するこの3週間の間に、iPad 2 と新型『MacBook Pro』だけでなく、しきりに噂されている Verizon 向けの CDMA 版 iPhone が発売されるのではないか、という推測が Blog 界で再び浮上している。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5253894/
─情報元:インターネットコムサイト様─
★コメント:本当に?
2011年1月8日土曜日
デザイン制作に役立つPhotoshop用PSD素材ファイル40個まとめ
参照エントリーはパート3となっていますが、以前のフリー素材に関してはこちらのエントリーで紹介しています。
紹介しているすべてのPSD素材は無料ダウンロードすることができますが、使用に関するライセンスはそれぞれ異なります。
ライセンスをご確認のうえご利用してください。
・・・続きはこちら
http://photoshopvip.net/archives/21357
─情報元:Photoshop Vipサイト様─
2011年1月7日金曜日
ちょっと良いカメラを初めて使ってみる方へ
うらやましい悩みです。
デジタル一眼レフカメラやハイエンドなコンパクトデジカメをクリスマスプレゼントにもらった、または、自分で買っちゃったんだけど、こういうカメラってどう扱うんだっけ? と悩んでいる方へ。ごく最初のステップをお伝えします。
1. まずは周りを固めましょう
・レンズ
プレゼントされたカメラであれば特に、始めからアクセサリーまで完備されていることは少ないですね。デジタル一眼レフなら、まず最優先すべきはレンズをそろえることでしょう。まずは35mmレンズ、またはフルフレームカメラであれば50mmレンズを入手しましょう。
・ストラップ
カメラに付属してくるカメラストラップは、おしゃれ的には今一歩ですよね。ドンケのショルダーパッドに付いているストラップや、ブラックラピッドのストラップなどにしてみましょう。
・カメラバッグ
新品のカメラを落としてこわしてしまった...なんて泣くに泣けない事態ですので、しっかりしたカメラバッグも準備したいものです。ドンケとか、クランプラーとかのバッグが、僕らのお気に入りです。
・・・続きはこちら
http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8244.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─
★コメント:広角レンズ欲しいな。

デジタル一眼レフカメラやハイエンドなコンパクトデジカメをクリスマスプレゼントにもらった、または、自分で買っちゃったんだけど、こういうカメラってどう扱うんだっけ? と悩んでいる方へ。ごく最初のステップをお伝えします。
1. まずは周りを固めましょう
・レンズ
プレゼントされたカメラであれば特に、始めからアクセサリーまで完備されていることは少ないですね。デジタル一眼レフなら、まず最優先すべきはレンズをそろえることでしょう。まずは35mmレンズ、またはフルフレームカメラであれば50mmレンズを入手しましょう。
・ストラップ
カメラに付属してくるカメラストラップは、おしゃれ的には今一歩ですよね。ドンケのショルダーパッドに付いているストラップや、ブラックラピッドのストラップなどにしてみましょう。
・カメラバッグ
新品のカメラを落としてこわしてしまった...なんて泣くに泣けない事態ですので、しっかりしたカメラバッグも準備したいものです。ドンケとか、クランプラーとかのバッグが、僕らのお気に入りです。
・・・続きはこちら
http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8244.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─
★コメント:広角レンズ欲しいな。
2010年12月26日日曜日
2010年12月25日土曜日
ボールペンだけどワンセグチューナー
ちゃんとボールペンとしても使えます。半分にするとUSBメモリタイプのワンセグチューナーになります。1台2役ですね。
ワンセグ放送を見ながらメモだってできちゃいます。予約録画機能も搭載されていますよ。
正直、ボールペンとワンセグチューナーの組み合わせ、全然思いつきませんでした!! 開発担当の方のアイディア、恐れ入ります。
・・・続きはこちら
http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8221.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─
★コメント:筆箱に入れておけるって事?

ワンセグテレビチューナー for PC AU-ONESEG
ワンセグ放送を見ながらメモだってできちゃいます。予約録画機能も搭載されていますよ。
正直、ボールペンとワンセグチューナーの組み合わせ、全然思いつきませんでした!! 開発担当の方のアイディア、恐れ入ります。
・・・続きはこちら
http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8221.html
─情報元:ギズモード・ジャパンサイト様─
★コメント:筆箱に入れておけるって事?
ワンセグテレビチューナー for PC AU-ONESEG
2010年12月24日金曜日
耳に41年間忘れ去られた真珠、子どもの頃に押し込み放置されていた。
米紙アトランタ・ジャーナル&コンスティテューションなどによると、46歳のケヴィン・ライトさんと姉のレジーナさんは、今から41年前のある日、母親の外出中に子守りの女性と留守番をしていました。そして女性が何かをしている間に、ケヴィンさんとレジーナさんは母親の宝石箱を見付けると、中に入っていた真珠のネックレスを取り出して遊び始めたのです。
そこは加減の判らない子どものこと。ネックレスを強く引っ張っれば壊れてしまうということも、まだ理解出来なかったのでしょう。案の定糸が切れ、真珠の玉がバラバラに落ちてしまいました。
そんな状況に、焦って真珠を拾い集めたケヴィンさんたち。しかし、レジーナさんは何を思ったのか、その真珠を弟の耳に押し込んでしまったのです。痛くて泣きわめく彼は、そのまま病院に連れて行かれました。
「病院ではお医者さんが『取れた!』と言って、その後、緑色のキャンディーを2つ貰った記憶があります」というケヴィンさん。この件についてはその後、あまり思い出すこともありませんでした。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5225027/
─情報元:ナリナリドットコムサイト様─
★コメント:すげ、とれた後の生活ってどうなんだろう〜。
滝クリ事務所に高島彩加入で 滝クリの仕事減る可能性出る
「CM出演の多い滝クリは事務所にとって稼ぎ頭。だからこれまでは常に特別扱いでした。でも高島アナが入ってくれば“二番手”に格下げは間違いない。フォニックスは一説には“いずれ退社する高島アナの受け皿として作られた”とまでいわれている。実際、事務所幹部は春の改編に向け、高島アナのキャスティングに動いているらしい」
すでに1月以降も『熱血! 平成教育学院』にレギュラー出演が決まっている高島アナだが、「視聴率女王」として他番組からも引く手あまただ。そうなってくると気が気ではないのが“女王”の座を引きずり下ろされる滝クリだ。あるフジテレビ関係者が耳打ちする。
「正直、滝クリに絶頂期の勢いはありません。ミヤネさん(宮根誠司・47)とコンビを組むということで鳴り物入りで始まった『Mr.サンデー』でも全然アドリブに対応できていない。正直、代わりにアヤパンが入ればガラッと雰囲気が変わる。ウルトラCの“入れ替え”もあるんじゃないか」
一気に両者の覇権争いへと展開しそうな勢いだ。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5225120/
─情報元:NEWSポストセブンサイト様─
★コメント:高島彩アナって完璧すぎだよね〜。
携帯ゲーム業界の深刻な問題を積極的に報道できないマスメディア
オーナーの中には自殺者まで出ているにもかかわらず、この深刻な問題をマスメディアが積極的に取り上げようとはしません。
後者は、多くのギャンブル依存症に支えられ、生活破綻者ややはり自殺者まで出ているパチンコ業界の暗部を、お隣の国韓国がパチンコ全廃に成功した事例を絡めて取り上げた本の書評であります。
日本では警察利権も絡み自動車産業にも比肩する売り上げを持つこの巨大産業でありますが、この多くの深刻な問題を抱えるパチンコ業界の暗部を、やはりマスメディアが積極的に取り上げようとは決してしません。
「セブン−イレブン」などのコンビニ大手や「京楽産業」などのパチンコ大手が、マスメディアの重要な広告主であり、TVスポットCMなどで上位を占めている上得意であることが、日本のマスメディアがこれらの問題をタブー視している主因であることは言うまでもありません。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5222917/
─情報元:BLOGOS(ブロゴス)サイト様─
★コメント:いろいろ問題があるようで・・・。
穴という穴から侵入し血を吸い肉を食いちぎる恐怖の人食いナマズ「カンディル(Candiru)」
カラパイアを見ている人なら、アマゾンで本当に怖い魚は、ピラニアではなくカンディルであるということは、何度か記事にしているので知っていると思うんだ。
カンディルは、、ナマズの仲間でアマゾン川など南アメリカの熱帯地方に生息する肉食の淡水魚。数種存在するが、全長は約3センチ前後、最大種でも20センチと、小型ながらそのアグレッシブな獰猛さは現地の人たちに「人食いナマズ」と呼ばれ恐れられているんだ。
・・・続きはこちら
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51797582.html
─情報元:カラパイアサイト様─
★コメント:うぎゃ〜。ムービーは観覧注意だよ!
2010年12月22日水曜日
登録:
コメント (Atom)