2010年12月13日月曜日

アメリカで人気のアニメが日本を”皮肉る”

FOXから動画のアップロードを拒否されたのである。もちろん、これは著作権法で言えば、FOXの動画アップロードの拒否が正当であることに違いはない。しかしこのアニメ、日本で無理矢理たとえるならば大人向けサザエさん、ファミリー・ガイはシーズン8の第1話のみ、日本で放送されていないのである。
アメリカンブリキ看板 おしゃれな皮肉 (商品内訳:1点)



この動画でもわかるが、相変わらず日本人の典型的なイメージを描写している。侍の切腹、放屁の例で日本人の下品さをみせつけ、変態であると馬鹿にして。アメリカンジョークを理解している人であれば、このエピソードは笑える。しかし、このエピソードのみを日本で放送しないとなると……笑えない。

世界中で、アメリカほど馬鹿な冗談・コメディーを作れる国は他にない。彼らは、本当に何でも笑いにしてしまうのである。人種問題、時勢問題、性別、差別、他国の問題、ホロコースト(大量虐殺)、著作権問題、原爆なども含めて。

・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5203064/
─情報元:ここヘンJAPANサイト様─

2010年12月12日日曜日

話題の暗視カメラのおもちゃで服がスケスケの事実? 検証してみた!

話題の暗視カメラのおもちゃ『ナイトビジョン2.0』の性能が凄いとネットで話題になっているが、さらに凄い性能を偶然発見してしまったので検証してみたい。その性能とはナイトスコープを使用して衣服を見ると、下に着ている物が透けて見えてしまうという驚異の性能。明るい色の服を着ていること、そして暗い場所でスコープを使うことが条件だ。

実際にこれらの条件で服が透けて見えるのか? ガジェット通信編集部にある『ナイトビジョン2.0』で検証してみることにした。

まずは明るい状態で見てみると全く透けない。次は周りを真っ暗にして暗視カメラで撮影。上記の様に明るい服(白い服)を着てその下に着ているシャツが透けて見えるのか。

・・・続きはこちら
http://getnews.jp/archives/87822
─情報元:ガジェット通信サイト様─

★コメント:今大人気みたいですね。

トイザらス限定 アイクロップス ナイトビジョン2.0 赤外線スコープ

トイザらス限定 アイクロップス ナイトビジョン2.0 赤外線スコープ

2010年12月10日金曜日

Escalator Jump FAIL

★コメント:イヤイヤこりゃヤバいっしょ!




実売3,980円前後、PCでテレビが見られるアンテナ付属のUSBワンセグチューナー

KEIAN  K-ONESEG/V2/U2 USB接続ワンセグチューナー 恵安は、アンテナとつなぎPCのUSBポートに接続することでPCでのテレビ視聴を可能にするワンセグテレビチューナー「K-ONESEG/V3/U2」を発表。12月13日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円前後。

同製品は、USBフラッシュメモリーのような筺体をしたUSB接続のワンセグテレビチューナー。アンテナを付属し、アンテナをつないだ本体をPCのUBSポートに差し込むことで簡単にPCでワンセグ放送を視聴できる。

また、PCでの複雑な設定を必要とせず、PCにインストールするだけでワンセグ放送の視聴/録画が容易に行なえるようにするアプリケーションソフト「DigiBest」を同梱。同ソフトでは、ニュースや天気予報の確認をはじめ、放送中の番組からの情報の表示を可能にするデータ放送(BML対応)をはじめ、ワンセグの放送電波から番組表を取得するEPG機能を装備。チャンネルと番組開始/終了時刻の入力だけでPCのHDDへの番組録画予約が行なえるほか、番組表からの録画予約にも対応する。

・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5191505/
─情報元:RBB TODAYサイト様─


2010年12月9日木曜日

Christmas Food Court Flash Mob, Hallelujah Chorus - Must See!

★コメント:すごいドッキリだね〜。日本じゃできないね・・・。




2010年12月8日水曜日

ぺんてる、デジタルペン「airpenMINI Evernoteカラー限定品」

ぺんてる airpenMINI Evernoteカラー限定品 グリーン EA3EN1
ぺんてるは、超音波式デジタルペン「airpenMINI」シリーズに、クラウドサービス「Evernote」とのコラボモデル「airpenMINI Evernoteカラー限定品」(EA3EN1)を追加、12月10日に発売する。

「airpenMINI」は、超音波赤外線方式のデジタルペン。普通紙に書いた筆跡を受信ユニットが記録、パソコン上でデジタルデータとして表示される。限定モデルはEvenoteカラーを配ししたモデルとなる。

「airpenMINI」には、紙に書いたデータをデジタルデータ化し、パソコンを経由してEvernoteに転送する機能が用意されている。今回の限定モデルには、Evernoteのプレミアムサービス(15ドル相当)がバンドルされている。専用ソフトはWindows OSに対応し、年内にはMac OS用ソフトも提供される予定。

・・・続きはこちら
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101206_412224.html
─情報元:ケータイ Watchサイト様─

★コメント:便利そうだね。

2010年12月7日火曜日

Longboard FAIL



http://www.youtube.com/watch?v=M28OrIUAQ1Q
─情報元:YouTube サイト様─

★コメント:すごい勢いで転んでます・・・。でも楽しそう・・・。

全てのしがらみをくぐり抜けて旅に出るための10の手順


「月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり」と、松尾芭蕉が今生きていたならばツイッターでつぶやいたかもしれません。人生はよく旅に例えられます。

「ああ、旅がしたい、旅がしたい」といった内容の事柄を、松尾芭蕉も「奥の細道」の冒頭で繰り返し述べた後、実際旅を開始していますが、忙しいことを理由に旅に出ることをサボりがちな現代人は「ああ、旅がしたい...」から、実際の旅に出るまでの時間がなかなか長いです。実際の旅に出る前に一生、つまり人生という旅を終えてしまう方も少なくないと思います。

働いて社会に貢献することも確かに大切なことですが、日本の未来、世界の未来を考えてみた時に、日本以外の国で一体何が起こっているのか、この「世界」とはいったいどんな場所なのか、この地球とはいったいどんな星なのか、外国の人は日本をどう思っているのかなどを、自分の目で見てみること、自分の足で歩いてみること、自分の肌で感じてみることも同じくらい大切なことかもしれません。

旅に出た話よりも、旅に出たいのだけれどなかなか出られない、という話を耳にすることのほうが日常茶飯事な今日この頃なので、今回は、どんな人でもリストの内容を順番に実行していくだけで、全てのしがらみをすり抜け、本当に旅に出られる10の必勝パターンを、特別にご紹介してみたいと思います。

・・・続きはこちら
http://www.lifehacker.jp/2010/11/101125tenwaystotrip.html
─情報元:ライフハッカー[日本版]サイト様─

★コメント:どこか遠くへ旅に出たいな〜


2010年12月6日月曜日

iPhoneの操作もラクラク!タッチパネル対応のおしゃれな手袋4つ

【予約】タッチパネル対応手袋 Touch Gloves ヤジルシ クロ【2010年11月中旬発売】(xmas3)寒い季節に欠かせない手袋ですが、iPhoneなどのタッチパネルディスプレイの端末を使う場合に困ったことはありませんか。触っても反応しないため、急な電話がかかってきた時やウェブブラウジングの際、いちいち外さなければいけないのがなんとも面倒です。そこで今日は、付けたままでもタッチパネルを操作できる、おしゃれな手袋を4つ集めてみました。お気に入りの手袋で自作する方法も紹介しています。


・・・続きはこちら
http://b.hatena.ne.jp/articles/201012/2039
─情報元:はてなブックマークニュースサイト様─

★コメント:便利かも。


2010年12月4日土曜日

踏んづけても、水をぶっかけても火が消えない最強マッチ(動画)

多様なアウトドア商品を手がけるREI社のマッチ「REI Storm Proof Matches」に着火して色々と試してみる映像。土の上でこなくそ、こなくそと踏んづけても、泥水に浸しても、マッチ自体が燃え尽きるまで火は消えません。花火やサバイバルの局面で大活躍しそうです。



・・・続きはこちら
http://www.hiroburo.com/archives/51201493.html
─情報元:ひろぶろサイト様─

★コメント:こりゃ、スゴい!


個性的だけど色々使えそうないい感じのフォント色々

個性的だけど色々使えそうないい感じのフォントを色々まとめたエントリのご紹介です。
次のようなフォントが色々と紹介されています。

・・・続きはこちら
http://phpspot.org/blog/archives/2010/11/post_520.html
─情報元:phpspot開発日誌サイト様─

★コメント:イイ感じのフォントがいっぱい!

2010年12月3日金曜日

「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード2010」結果発表

「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード2010」の受賞作品が発表されました。企業の部グランプリは「UNIQLO LUCKY SWITCH」、一般の部グランプリは「iPad magic」。お楽しみください。

・・・続きはこちら
http://blog.kokokukaigi.com/archives/2010/11/yahoo_japan_2010_2.html
─情報元:kokokukaigiサイト様─

テレビ局の「ごね得」を擁護する朝日新聞

ソフトバンクの孫社長が口火を切った700/900MHz帯の再編は、710〜806MHzと915〜950MHzが開放される画期的な結果になりそうです。周波数オークションを行なえば1MHzで130億円と評価されているので、合計130MHzは約1兆7000億円の価値があります。これはソフトバンクの大勝利であり、電波部の決めた周波数割り当てを民間がくつがえしたのは、電波行政の歴史上初めての出来事です。
ところが、きのうの朝日新聞に「周波数再編、劇場困った マイク使えない?TV中継にも影響」という記事が出ています。それによれば、全国で2万台あるワイヤレスマイクが移動されるので、劇場が困っているという。その買い換え費用は1000億円で、総務省はこれを周波数をもらう通信業者に支払わせる予定ですが、ワイヤレスマイクの利用者は移動はいやだと主張しています。

ワイヤレスマイクにはA型とB型があり、周波数が再編されてもB型は使えます(性能はほとんど変わらない)。A型マイクも、劇場で使われている多くの輸入マイクはホワイトスペースを使っているので移行は容易であり、1000億円という移行費用も誇大で「ごね得」です。輸入マイクはもぐり(電波法違反)なので、彼らはその実態を記者に話さなかったのでしょう。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5176371/
─情報元:BLOGOS(ブロゴス)サイト様─

★コメント:困ったものです。

2010年12月1日水曜日

まるで食材!パッケージにもこだわるTシャツ「Clever T-Shirt Packaging for Foodies」

手軽に取り入れられるファッションアイテムとして人気の"Tシャツ"、そのデザインは世界中に数えきれないほど存在していますが、今回はパッケージにもこだわった「Clever T-Shirt Packaging for Foodies」を紹介したいと思います。

まるでスーパーで販売されているようなおなじみのパッケージが並んでいますが、実はこれらの全てはTシャツのデザインの一部となっています。

・・・続きはこちら
http://designwork-s.com/article/171198564.html
─情報元:DesignWorksサイト様─



ロジクール、ソーラーパネル搭載の無線キーボード

ロジクール [K750] ワイヤレス ソーラーキーボード K750 電池交換のいらないワイヤレス Unifyingレシーバー対応【12月中旬発売予定・お取り寄せ】 株式会社ロジクールは、ソーラーパネルを搭載した無線キーボード「ワイヤレス ソーラーキーボード K750」を12月15日に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は7,980円。対応OSはWindows XP/Vista/7。

ソーラーパネルと充電式のバッテリを搭載し、電池交換やケーブルが不要な無線キーボード。平均的な無線キーボードと比較して電力効率を約5倍に高め、普通の明るさの室内で充電できる。フル充電時には、完全な暗闇でも最大3カ月程度の使用が可能という。

また、専用のソーラーパワーアプリをインストールすれば、キーボードのソーラーパネルと連動するルクスメーター(照度計)が表示され、必要な明るさや電池残量、光量不足などの情報を確認できる。

ソーラーパネルの搭載により、薄さ7.5mmを実現。また、インカーブキーデザインを採用しタイピングミスを低減するという。接続には独自のUnifyingテクノロジーを採用し最大6つまでのUnifying対応デバイスを1つのレシーバで同時に接続できる。
・・・続きはこちら
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101125_409081.html
─情報元:PC Watchサイト様─

★コメント:電池換えるの面倒くさいしね・・・。




 

第二水準漢字にも対応、油性マジックで書いたフリーの日本語フォント -たぬき油性マジック

商用でも無料で利用できる、ひらがな・カタカナ・英数字・記号、JIS第二水準漢字、シフトIBM拡張漢字を収録した日本語フォントを紹介します。



・・・続きはこちら
http://coliss.com/articles/freebies/freebies-font-tanuki-marker-font.html
─情報元:コリスサイト様─

 ★コメント:イイ感じのフォントですね。是非利用させていただきましょう。


TrueTypeフォント デザイン筆文字シリーズ Vol.3 侍(SAMURAI)

TrueTypeフォント デザイン筆文字シリーズ Vol.3 侍(SAMURAI)

体を洗いすぎるとクサくなる 清潔志向の落とし穴にご用心!

毎日お風呂で体を磨いて清潔に保つ。これって基本的なマナーのようですが、そんな清潔な現代人の方が昔の日本人よりクサいらしい。さっそく制汗デオドラント治療の第一人者である、五味クリニックの五味常明院長を直撃! 先生、本当なんでしょうか? 

「人間の体はアカがたまるとクサくなりますよね。昔はアカやホコリなど、主にニオイの元となるのは体の外に付着するものだったんです。でも現代人は昔と比べて汗をかかなくなったことで、汗腺機能が低下して、血しょう成分を含んだ濃度が濃くクサい汗をかくのです。また、肉食化が進み、腸内で分解されたたんぱく質がクサい分子となって汗に出るなど、現代人は体の中からもニオイができやすくなっています」

生活環境や食生活の変化に加えて、清潔志向も悪影響を及ぼしているという。

・・・続きはこちら
http://news.ameba.jp/r25/2010/11/92180.html
─情報元:Ameba Newsサイト様─

★コメント:タモリも福山も水で身体洗うって言ってましたね。



体の臭いを防ぐ薬用石鹸(110g)

2010年11月30日火曜日

日本人デザイナーがデザインした椅子10

デザイナーズチェアといえばイームズなど海外デザイナーによるものを思い浮かべる人が多いかと思いますが、日本人がデザインした椅子にも魅力的なものが数多くあるのをご存じでしょうか?

今回はそんな日本人デザイナーによる椅子をご紹介。いまや伝説ともいえる名作椅子から最新のデザイナーズチェアまで幅広く揃えてみました。


・・・続きはこちら
http://blog.creamu.com/mt/2010/11/10_21.html
─情報元:CREAMUサイト様─

★コメント:椅子のデザインしてみたいな〜。憧れます。



「iPhoneを探す」サービスが無料に

今まで年額9800円のMobile Meに加入していないと使えなかった「iPhoneを探す」機能が、無料で提供されるようになりました。
今月アップデートされた iOS 4.2以上で使うことができるようになります。
早速試してみました。
iPad(iOS 4.2.1) でMobile Meのアカウントを設定し、iPhoneをさがす機能をONにします。
iPhone 3GS に「iPhoneを探す」アプリをインストールしておきます。
これで、iPhoneからiPadを探すことができました。(もちろん設定すれば逆も可能)

・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5169396/
─情報元:あすなろBLOGサイト様─

★コメント:早速登録してみました。




2010年11月29日月曜日

今年は去年の3倍以上?!ノロウィルス撃退大作戦

過去に、その苦しさのあまり、「わたし、もうダメかもしれない….。」と生きる気力を失いそうになった病のことが忘れられません。それは、2006 年の寒い冬のことでした。夜中に、突然襲いかかる激しい嘔吐と下痢、一晩中続く腹痛と気持ちの悪さにのたうち回り、翌朝、病院に行きたくとも一歩でも歩こうものなら下痢をしてしまいそうで(すみません、汚い話で)、トイレから離れられないという経験を生まれて初めて味わったあの日…..。
ノロウィルスにはご用心

まあ、今となってみればなんてことはない、流行のノロウイルスにかかっただけの話なんですが、当時は初めて経験する、あまりの気持ち悪さに、とんでもない病気にかかってしまったかもしれないと思ったものです(おおげさ?)。その後も、毎年のように一年に一度はノロウイルスに感染する軟弱な私ですが、幸い、あのときほどひどい事態になることはなく今に至ります。

子どもを産んでからは、ノロウイルスにはより用心をせざるを得なくなりました。我が家の5歳の息子は、3歳のときに一度だけ感染したことがあります。子どもの嘔吐ってすごいです。文字通り噴水のように、勢い良く「ぴゅわ〜!!」っと吐きます。しかも、よりによって隣で寝かしつけていた私の顔の上に吐き出したりするものだからたまりません(すみません、汚い話で)。ご存知の通り、ノロウイルスは非常に感染力の強いウイルス。うちには、一般的には体力が成人より劣る2人の幼児と祖母がいるため、どうしても感染に対して過敏になります(実際は、私の症状が一番重かったりして、まったく情けない限りですが)。
・・・続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/5166355/
─情報元:Kmonosサイト様─


インフルエンザ・ノロウィルス対策に!コンパクト気化式加湿器 【うるおいきのこ】

インフルエンザ・ノロウィルス対策に
!コンパクト気化式加湿器
【うるおいきのこ】